TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
人間社会の中にある美醜全てを描いた「火の鳥」
先日、函館の未来展では手塚治虫展が開催されていました。中学の頃、手塚治虫の漫画が宝物だと言っていた同級生の女の子の事を想い出した。 鉄腕アトム、リボンの騎士、ブラックジャックなどなど色々観たけれど、やっぱり面白かったです … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
子供たちに見せられますか?
休日のパスタランチ。凄く久しぶりで色々なパスタを試しているので、このパスタの茹で加減が難しかった。ぶなしめじ、ナス、小松菜、ピーマン、などを使ったけれど、パクチーが強く主張します。自家製リーフもどんどん育つのでサラダに便 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
レッスンの変更希望は早めにお知らせ願います
午前8レッスンだったので午後1時頃までかかりました。次のレッスンは1ヶ月先くらいまでほぼ決まっているので、ご都合が悪い時は早めにお知らせ下さい。またレッスンが始まる前にお知らせ願います。 ランチは鴨南蛮。ハラペコでした。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
心が洗われる風景
昨日の緊張感のあるテンポの良い籠池氏の証人喚問と違って、今日は少ししか観ていないが、それでもせっかく参考人招致として呼んだ両氏は「知りません」「ありません」などのオンパレード。シラを切っても嘘をついても罪に問われない。相 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
事実は小説より奇なり/籠池氏証人喚問
私人だからという理由で頑なに籠池氏の参考人招致を拒んでいたのに、今日はいきなり「証人喚問」で国会に呼ばれた籠池氏。恐らく与党から吊るし上げられ、籠池氏を偽証罪で逮捕し幕引きを図ろうとしているのを多くの国民が想像していたの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
早春の函館くるま旅 3
今回の旅行で最初にこれを見つけた!こんなダイレクトに辛いものが発売されるとは。けっこう辛いもの好きな人が多いのではないかしらと思った。あまりにも気に入って、昨日の「いさりび鉄道」の旅にも連れていきました。でも、本当に辛い … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
1件のコメント
早春の函館くるま旅 2
9時半にはもう開いていた酒屋さんで「みそぎの舞」を買った。大吟醸は4月にならないと出ないそうで、純米酒をGET!目と鼻の先にある道の駅では小瓶だけ販売していますが、こちらのお店でないと大きい瓶のは買えません。 それにして … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
早春の函館くるま旅 1
3月18日(土) 昨夜はグループレッスンを終えてお風呂に入って夕食をとってから砂原の道の駅を目指した。夜は流石に強烈な寒さだった。朝は快晴だが、寒さは変わらず。メルヘンチックな駒ヶ岳。運転中の車の中からでも、こんなに綺麗 … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
明るい未来になるか否か
ランチは沖縄そば。ハーフ麺なので、焼き豆腐を半分入れました。 アワアワのカフェラテ。最後まで泡が残ります。加工用の林檎も、けっこう良い林檎が入っています。3玉はジャムを作りました。王林もパリッとして美味しい。 それにして … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
ついに籠池氏が爆弾発言!
時々、名前を忘れてしまう「ストレプトカーパス」。葉っぱが大きくなり、勢いを感じます。綺麗な紫色のお花が沢山咲いてくれます。水遣りを欠かしてないだけです。 このお花も勢いが凄い。南国に居るような気分になります … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする








