other」カテゴリーアーカイブ

術後4ヶ月、自転車リハビリ

2ヶ月ぶりの外来で朝早く札幌へ出掛けました。雪が無かったので、とてもスムーズに8時ジャストに札幌医大病院に到着。待たずに駐車場に入れたのは初めてです。 術後4ヶ月。まだ膝には若干痛みがあり、薄手のサポーターをしています。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, other | コメントする

我が家の階段に手摺が付いた

サンデーランチ。先日、ニセコで買ってきた野菜を中心に、はじめさんが作ってくれました。(°▽°) 本当は、昨日の我が家のワインの日にハムとワインとパンで(^_^)/□☆□\(^_^)の予定だったのですが、急きょ変更になった … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, other | コメントする

書類にサイン・サイン・サインな日

22日(日)に母の引っ越しが決まり、今日は午後から契約に出掛けました。私が書類にサインしましたが、ビックリするほどたくさんの書類にサインを書き、腕がだるくなりました。(@_@) まるで置物のように玄関の門柱にちょこんと座 … 続きを読む

カテゴリー: 熱帯魚 aquarium, other | コメントする

爆弾低気圧のわりには穏やか

昨日からニュースや天気予報で数年に一度の大荒れで「爆弾低気圧」になりそうと大騒ぎしていた。昨夜のlessonでも「明日、明後日と休みになった」とご父兄からお聞きしました。しかし、このあたりは、それほど、いや穏やかなくらい … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, other | コメントする

入院生活スタートです

朝、少しのんびりと家を出ました。いつ戻れるのか分からないので心配です。熱帯魚たちにも、しばしの別れを告げたが、ご飯を食べるのに夢中だった。 病院に着いて、早速ヘマをした。入院の受付で診察券を忘れてきた事に気が付いた。(・ … 続きを読む

カテゴリー: other | 6件のコメント

本は重いので「Kindle」を活用しようと思う

入院までの期間が結構あったのに、レッスンの方にかかりきりで、準備を怠っていた。(^^; 荷物をみたら、はじめさんに「個室にした方が何かと良いんじゃない?」と言われ、今日になって朝イチで電話したものの、満室で空きがないとの … 続きを読む

カテゴリー: other | コメントする

一日も早く良くなることを祈っています

    先日、大学病院の待合室で3分クッキング「カボチャのサラダ」を紹介しているのを観た。ニセコでカボチャを買ってきたのだが、どうしても作ってみたくなった。TVではヨーグルトやゆで卵、ベーコン、レーズンなどを入れていたが … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, other | コメントする

最後の汽笛/さよならSLニセコ号

今朝は暴風雨で、レッスンに来る生徒さんは大丈夫かと心配していました。祝日でお仕事がお休みだったお父さんに送ってもらったようです。レッスンノートに次の宿題を書きましたが、日付は未定です。「いつ頃?」と聞かれる事がありますが … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, other | コメントする

美味しい林檎の季節

昨日は暖かくて、もしかして暖房が付いているのではないかと何度もボイラー室へ行って確認しました。全道的に暖かかったのですね。今日は一転して、午後からヒヤヒヤしてきたので暖房を入れました。 昨日、林檎を何点か買いましたが、最 … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, other | コメントする

ネギと団扇

先週、大学病院で受診して帰ってきた時は、膝は90度曲げるのが精一杯だったが、日に日に曲がるようになってきた。装具を付けて、少しスタスタと歩くと、生徒さんの付き添いのご父兄に「足、治ったのですか!?」と言われます。(^^; … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, other | コメントする