TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「フリード+」カテゴリーアーカイブ
旅先でチョイスしたものでパーティ!
やっぱり食欲の秋 昨日の新しく見つけたパン屋さんのパン。3種類買ってみました。モチモチとしたハードパンで、どれもとても美味しかったです。 サラダは欠かせません。赤玉葱とパプリカとパクチー。100円詰め放題のジャガイモでポ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
紅葉ドライブ
当てが外れる 天気が良いので旭川方面へ向けドライブ。動物園に行こうかということでしたが、色々と当てが外れて紅葉・お買い物ドライブになりました。 ふかがわライスランドに寄ると、驚いたことにセブンイレブンが無くなっていました … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
フルーツ街道を走る
フルーツ王国 余市 母の外来で久しぶりにフルーツ街道を往復しました。行きは雨でしたが、帰りは晴れて紅葉が綺麗でした。 フルーツ街道と呼ばれているだけあって、葡萄の木がズラッと並んでいます。葉っぱが黄葉して秋を演出していま … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food
コメントする
今年、最期の車旅は函館 2
台風一過で快晴 昨夜は函館もけっこう降りましたが、関東は台風19号で緊張の一日だったのですね。はじめさんは弟のH君と友人に連絡していました。 何事も無かったかのような木古内の道の駅。10時にオープンのパン屋さんに向かいま … 続きを読む
今年、最期の車旅は函館
秋の収穫祭 フリードカフェ。七飯で先着100名に林檎をプレゼントで、偶然getさせて戴きました。そのまま道の駅で新鮮で安い野菜を買いました。ハンサムグリーンというレタスが好きです。 100円でジャガイモ詰め放題もチャレン … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
秋の夜の海と月
10月の車旅 体育の日の連休が車旅の最後となることが多い我が家。今回は函館だろうと思う。漁火を見るのも良いですよね。以前、青森から「ナッチャンレラ」に乗った時は船の中から漁火を見て驚きました。 とても快適で、オープンサン … 続きを読む
増税スタートの日
10月に突入~ お天気が良く、夏のような気温でした。道立美術館から借りていた本などを返却にきました。 建物が可愛い余市図書館。 オレンジの百合がアクセント。昨日は増税前でお買い物をしましたが、今日もスーパーへ行くと、いつ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
雨の洞爺湖
天気予報では晴れでしたが 9月29日(日) 洞爺湖の朝。いつもの何倍もグッスリ眠れて目が覚めたら9:50でした!すぐに朝風呂に入って、淹れたての珈琲を戴きました。2種類のカレーとフワフワのパンの朝食。最高! 数冊の本とパ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
極寒の秋の車旅 3
夜から明け方への冷え込みが半端ない 昨日は日中は暖かでしたが、十勝も寒さが厳しくて、穂別よりも冷え込みました。はじめさんは、富良野でキャンプする予定をやめて帰ると言っています。 母のために買ったミニ電気毛布みたいなのが役 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
極寒の秋の車旅 2
やっぱり十勝晴れ 面白いことに穂別は3回来て全部雨でした。でも、そんなに酷くはありません。今朝もご覧の通り晴れです。早くに目が覚めるのもキャンプの良いところ。 穂別のキャンプ場を少し早くチェックストして、新得へ向かいます … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする








