フリード+」カテゴリーアーカイブ

日曜日を満喫

家の近くに高速道路が出来て渋滞! 小ぶりのトマト3個とナス、マイタケ、鶏肉を使ってパスタソースを作っておきました。すぐにランチが出来て便利。 はじめさんは午前中、余市川でタープを張る実験をしたようです。※余市にはキャンプ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

モチベーションをあげるためには

珍しく休日の土曜日。しかし、実態は休日も返上 レッスンが無くても昨日のグループレッスンの録画を観て研究したり、ほとんど休日はありません。来週はステージ練習で、その前には母の外来とMRIを撮るために2件の病院通いと私たちの … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

ガッカリが多い中、少し希望もあった日

夜は秋風が吹く北海道 おうちランチは久しぶりにお蕎麦。冷蔵庫にあったピクルスと豚肉炒め。夏バテ防止に良い。 北欧デザイン。これをフリードの座席に置くようだ。 4柄の中でどれが良いと聞きにきたはじめさんに縦じまのあるのが良 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

東山魁夷展&マーラー交響曲 第8番

壮大なるものを2つ 午前中レッスン。お昼ちょっと過ぎまでかかり、急いでランチ。昨日の残りのタイカレーでパスタランチにした。東山魁夷展は今月28日迄なので、夕方のコンサートの前に観ようということになった。高速のおかげでラン … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

文章を書くようになると本を読むスピードがあがる

図書館へ通う 執筆の仕事をするようになってから図書館へ行くことが少し増えた。本を探していると、ご近所さんに会いました。 なかなか可愛い雰囲気の図書館。読みたい本を探すためのパソコンで検索する方法を教えてもらいました。最大 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

2019PMFピクニックコンサート

フリードカフェでアウトドア気分 昨日、はじめさんがフリードに網戸を付けていました。なかなかいい感じです。今日は9:10に家を出発。手稲のコッコには9:50に到着しました。高速は銭函まで乗りましたが、速いです。10時の予定 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

ニセコまでドライブ

何でも値上げしているような… 今朝はニセコまでドライブしました。フリードの助手席から撮った風景。雲で羊蹄山は見えなかったです。 道の駅で野菜をget。今日は、ニセコでも野菜が高かったです。それでもニンニクの芽 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food | コメントする

心身ともに健康になるアウトドア 2

清々しい朝のキャンプ場 6月23日(日) ぐっすり眠って8時に目が覚めた。久しぶりにぐっすりと眠れた感じ。 ノンさんがご飯を炊いてくれた。キャンプ場で玉子かけご飯!我が家はこのスタイルだけれど、ノンさんのお宅では、まず玉 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

心身ともに健康になるアウトドア

雨のキャンプもまた楽しい 6月22日(土) 午前中レッスンを終え、穂別に向かう途中、タキザワワイナリーに寄ってワインをget。今日は旅路もありました。ここのワインはコルクではなく王冠なので、キャンプ場で飲めるかお店の人が … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

夏にタフな花

夏に強い花 カラフルなマツバボタン。地面に植えたら、こぼれ種で増えるのかも知れないけれど、何故かそうしていません。育てやすいようなので他のお花と寄せ植えにチャレンジしてみようかな。 ランチに「シジミ入り具沢山お味噌汁」。 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする