フリード+」カテゴリーアーカイブ

やるせなく哀しい響き

「うらぶれた」という言葉は自分は使わない 昨夜は札幌のホテルに泊まり、今朝は東京本社へ行ったはじめさん。いつものラウンジの写真が送られてきた。ニュースを観ると、東京もこちらと2℃しか違わない。 午前中に近くの八百屋さん2 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano | コメントする

穏やかな休日

地元を満喫 思い立って忍路にあるパン屋さんを目指してきたのですが、以前来たのは10年以上も前で、道路も変わっているし、すぐにはお店が見つかりませんでした。お店は在ったのですが、建物が以前と変わっていて、残念ながら日曜日は … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food | コメントする

ステージを飾るお花を自分でデザインしたいと思う

来年に向けて 今週グループレッスンで、今日はレッスン休みでしたが、祝日とは昨夜まで知りませんでした。(^^; 英会話のレッスンを終えて、お買い物に同行したはじめさん。2軒の八百屋さんへ行きました。巨大な大根や林檎がたくさ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, お酒 drinking | コメントする

旅先でチョイスしたものでパーティ!

やっぱり食欲の秋 昨日の新しく見つけたパン屋さんのパン。3種類買ってみました。モチモチとしたハードパンで、どれもとても美味しかったです。 サラダは欠かせません。赤玉葱とパプリカとパクチー。100円詰め放題のジャガイモでポ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

紅葉ドライブ

当てが外れる 天気が良いので旭川方面へ向けドライブ。動物園に行こうかということでしたが、色々と当てが外れて紅葉・お買い物ドライブになりました。 ふかがわライスランドに寄ると、驚いたことにセブンイレブンが無くなっていました … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

フルーツ街道を走る

フルーツ王国 余市 母の外来で久しぶりにフルーツ街道を往復しました。行きは雨でしたが、帰りは晴れて紅葉が綺麗でした。 フルーツ街道と呼ばれているだけあって、葡萄の木がズラッと並んでいます。葉っぱが黄葉して秋を演出していま … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food | コメントする

今年、最期の車旅は函館 2

台風一過で快晴 昨夜は函館もけっこう降りましたが、関東は台風19号で緊張の一日だったのですね。はじめさんは弟のH君と友人に連絡していました。 何事も無かったかのような木古内の道の駅。10時にオープンのパン屋さんに向かいま … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 音楽 music, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

今年、最期の車旅は函館

秋の収穫祭 フリードカフェ。七飯で先着100名に林檎をプレゼントで、偶然getさせて戴きました。そのまま道の駅で新鮮で安い野菜を買いました。ハンサムグリーンというレタスが好きです。 100円でジャガイモ詰め放題もチャレン … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

秋の夜の海と月

10月の車旅 体育の日の連休が車旅の最後となることが多い我が家。今回は函館だろうと思う。漁火を見るのも良いですよね。以前、青森から「ナッチャンレラ」に乗った時は船の中から漁火を見て驚きました。 とても快適で、オープンサン … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 音楽 music, 旅行 travel | コメントする

増税スタートの日

10月に突入~ お天気が良く、夏のような気温でした。道立美術館から借りていた本などを返却にきました。 建物が可愛い余市図書館。 オレンジの百合がアクセント。昨日は増税前でお買い物をしましたが、今日もスーパーへ行くと、いつ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする