TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「フリード+」カテゴリーアーカイブ
何故、住民投票しないのだろうか
ここのところ雨の日が多いです。一雨ごとに寒くなって、レッスン室では足元に電気ストーブを置いています。午前中に図書館へ来ました。2週間ごとに来ていますが、あっという間に2週間が経過する感じです。 肌感覚って何? 寿都の町長 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
バランスが崩れると大変だ!
私はレッスンを休むことがないくらい、風邪をひいたりなどで病院へ行くことは少ないのですが、歯医者さん通いは多いように思います。 完治したと思っていたのに 右上の奥歯には長いこと長いこと苦しめられ、3件目の歯医者さんで抜きま … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
10月に突入!発表会が終わっても燃え尽きないで
10月が始まりました。今年も残すところ3カ月となりました。早いですね。今朝は肌寒くて電気ストーブを付けようかなと思ったくらい、一気に涼しくなりました。 発表会はゴールではない 9月の半ばに発表会があって反省会などレッスン … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
芸森でムーミン展
芸森で開催されているムーミン展に出掛けました。昨日たくさん揚げたザンギやサラダなどお弁当を持って、朝里ダムでフリードカフェ・ランチをしました。少し紅葉も始まってだんだん秋が深まっていく感じです。 芸術の秋ですね 芸森まで … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
オンもオフも充実させる
昨日は洋ナシのジャムを、今日は1回200円の袋詰め放題をやってきてプルーンのジャムを作りました。ジャムを作るのも趣味の一つで、時間を忘れて没頭してしまいます。でも、意外と簡単に作れてしまいます。 唐突に体験レッスンの予約 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, アクティビティー activity, 旅行 travel, 癒やし healing
コメントする
快晴の道東旅行 3
9月21日(月) 今朝も快晴でした。朝から暑い。釧路から一気に帰宅するのは遠いので昨夜のうちに鹿追町まで移動しました。更別に行く予定でしたが、土日しか野菜の販売が無いと分かり、急きょ変更したのでした。 あちらこちらでナナ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, アクティビティー activity, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
快晴の道東車旅 2
釧路川をカヌーで下ってから、改めて細岡展望台から釧路湿原を眺めてみました。それにしても、釧路川は野鳥の王国でした。水先案内としてヤマセミが2回ほど、こっちだよと前方を飛んだり、カワセミはカヌーの周りを戯れるように飛んで私 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
幻想的な早朝の釧路川
早朝5時からの釧路川下りツアーですので、今朝は緊張していました。寝過ごさないように3時半に目覚ましをセットして4時ころに「さんまんま」を一口とヨーグルトを食べました。少しでも食べておかないとです。 静寂な世界へ滑り出すカ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, アクティビティー activity, 癒やし healing
1件のコメント
快晴の道東車旅 1
釧路に行く前に音更でインデアンに寄りました。昨日は雨でしたが、今日は快晴です! 幸先の良い秋の車旅! 昨夜はフリードシアターでフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を観ました。有名な青いターバンの少女はフェルメール家の召使 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
釧路川、湿原カヌー下りに挑戦
今朝、ふと「のろっこ列車」を調べてみたら、カヌーと合わせた体験などができる色々なコースがあることを知りました。今回は我が家のカヌーは持って行かないことに決めていましたが、この手があったかと思いました。しかも道民割になるよ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, アクティビティー activity, 旅行 travel
コメントする