TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「癒やし healing」カテゴリーアーカイブ
旅の終わりは恩賜上野動物園
上野動物園にやってきた 4月16日(火) 関内のホテルを8時過ぎにチェックアウト。(午後1時のチェックアウトでした)JR関内駅から上野を目指しますが、通勤ラッシュで混んでいました。関内から上野まではとても遠く1時間以上も … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
ブルーラインで「えのすい」へ
新江ノ島水族館 4月15日(月) 関内のホテルから、すぐ近くの地下鉄「ブルーライン」に乗って新江ノ島水族館へ向かいました。 水族館は観るのに時間がかかるので、その前にランチにしました。江ノ島というと「生しらす」ですよね。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
調律後のピカピカの音で
調律の日 半年に一度の調律の日。我が家は2月と8月だ。9時半にSさんが到着。まずレッスン室のグランドピアノの2台から。9時半から午後1時近くまでかかりきり。 お昼の時、好奇心旺盛なSさんはロディが並んでいるのを見て「これ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
小樽雪あかりの路vol.21
連休中日はお天気が良く出掛けたくなった 久しぶりに歩いた感じ。JR余市駅にギリギリに着いた。小樽バインへと歩く途中、アーケード内にいつも立ち寄るお店でストールを2本買った。 予約なしで入れたけれど、周りは予約席ばかりでし … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
身体がポカポカになる赤唐辛子
辛いものが好き 午前と夕方からのレッスン。多忙な時は特に辛い物が食べたくなります。赤唐辛子は見ているだけで私にとって癒し効果があります。大量に摂取せず、少量で辛さを楽しみます。 はじめさんは飛行機のチケットが取れたと安堵 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
体験レッスンの準備をしていると体験レッスンの予約
楽譜と珈琲豆の調達に走る 先日、電話で予約があった体験レッスンの準備をしつつ、10時からのレッスンに備えていると、電話が鳴った。古希を迎えるという方からの電話で、ピアノは娘さんが習っていた時のピアノがあって、ずっと気にっ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
リラックス効果がある「珈琲」
外は寒いですが、家の中は可愛いチューリップで「春」を演出。先日の「お弾き初め会」で、大人の生徒さんが「カラフルなロディがピアノの上に在る」事に気が付かれていて(リビングのアップライトで練習されているので)他の生徒さんに教 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
文章を書くのも演奏と同じ、自己表現だと思う
3連休の中日の今日はレッスン休み。ランチは、はじめさん特製ナポリタン!ピーマンを4個と玉葱たっぷりで作ってもらいました。ウィンナーは、ちょっと贅沢にシャウエッセン。 クリスマスツリーも飾っていませんが、玄関は100円ショ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
今生の別れ / シンシン&シャンシャン
雪の心配がない穏やかな休日。上野動物園ではシャンシャンの独り立ちが遂にこの日を迎えて、待ち時間が最大240分!?4時間近くも並ぶと聞いた。お母さんのシンシンと無邪気に戯れるのを観られるのは今日が最後となった。 それにして … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
電気ブラン125周年ボトル
今年も、はじめさんの友人から素敵なクリスマスカードが届いた。今年のは組み立てるのに少し難しかった。(笑) サンタさんがいっぱいのサンタツリー。すやすや寝ているサンタさん、ギターを奏でているサンタさん、ぶらーんとぶ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする