TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ガーデン garden」カテゴリーアーカイブ
ご近所に素敵なCafeを発見&久々の寄植え
明日の野外コンサート用に、はじめさんは朝からスモーク造り。これはお豆腐の燻製です。お味噌を塗ってみたそうです。これはワインが進みそう。(^-^) 生徒さんのご父兄から頂いたコーヒーがとても美味しくて、午後からお店を探して … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
探し求めていたドライシェリー
健康診断の日、ススキノまで歩いて見つけたドライシェリーとオリーブ。フィンランドで飲んだドライシェリーはこれだったのかも知れない!と思った。50%オフだったので2本買いました。オリーブはこんなに沢山入って850円くらいでし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
生徒さんのやる気がアコースティックピアノに繋がる
ここのところ北海道も暑い日が続いてます。暑さにめっぽう弱い私ですが、今朝は歯医者さんへ行ってお買い物、戻って花の剪定やらレモンバームを摘んだりしていると汗だくになってしまいました。シャワーを浴びて着替えたら、あっという間 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
ムシムシの暑い日!ピアノを弾いて良い汗をかく
午前中のレッスンでした。3番手の中学生が「分かった」という状態になるまで、かかりました。もうすぐ8月だから発破をかけないとならない生徒さん続出です。(^^; ランチは珍しく「うな丼」。関東出身のはじめさんの大好物です。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
ガーデンのライトをLEDに替えて愉しむ
先日、ニセコへ行った時にスイカとメロンを買ってみた。生まれて初めて買ったと思う。スイカはとても大きくて美味しくて当たりだった。さて、この300円のメロンはどうだろう? これも大当たりでした。半分の半分。これ … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
神恵内の有名なお寿司屋さんへ行ってきました
毎年、ステージ練習をさせて頂いている岩内の荒井美術館に勤務していた方に神恵内に有名なお寿司屋さんがあると数年前から聞いていました。神恵内から通っていた生徒さんからも聞いていたのですが、なかなかチャンスがなくて…。思い立っ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
1件のコメント
楽しい音楽の時間!
昨日は小さい生徒さんのクラスに3人加わり賑やかなグループ・レッスンでした。それぞれ演奏した後にハンドベル・アンサンブルの練習をしましたが、4ページのスコアなので、ありとあらゆる場所を使って練習しました。 17:50~19 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
南の島でピアノの練習が出来るのなら
今日は雨です。庭には恵みの雨で、今季2回目の立派な花を付けていました。ドビュッシーのピアノ曲に「雨の庭」という作品がありますが、そんな雰囲気でした。 ビオラやパンジーは暑さで半分くらいになりましたが、お気に入りのは綺麗に … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
アウトドアが楽しい季節
庭に出るとブーンと音がして、クマバチさんが今日も来ていました。コロンとして可愛いです。ラベンダーをせっせと収穫していますが花が咲き出しました。ミツバチさんも来ます。午前中のレッスンは3人でしたが、9時スタートでお昼を … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ペダルを上手に踏んでピアノを愉しもう
「猫侍」に登場する真っ白い猫「玉之丞」が可愛いですよね。犬派ですが、猫もいいなぁと思います。しかし、ネコを飼ったら間違いなく水槽のお魚たちは危険です。だからなのか、はじめさんが買ってきた「白ネコ」。今日は練 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden
コメントする