ガーデン garden」カテゴリーアーカイブ

ピアノ教室のお出迎えガーデン

リビングからもレッスン室からもカーテン越しに薔薇が見えて良い季節です。朝は真っ先に庭に出て水遣り。 薔薇がお出迎え ツルバラですが開花すると大輪の薔薇でゴージャス。剪定がてら切り花にして部屋に飾ることにしました。 お気に … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ, ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

薔薇が一斉に咲きだして華やかな気分でピアノ

レッスン室前のバラのアーチにサマースノーが咲きだしました。反対側の赤のスカーレットは年々サマースノーに圧倒されて少ししか咲いてくれません。 薔薇のアーチを夢見て 外に出ると、少し涼しく肌寒い気温でした。家の中では窓を閉め … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

無事にワクチン接種してピアノを弾く

ワクチン接種日を迎え、朝はちょっと緊張しました。12時の予約なので時間的には余裕があって良かったです。 ワクチン接種の前に猫と闘う 我が家の朝食。ブルーベリージャム入りのヨーグルト・イチジク・バナナ黒酢ドリンク牛乳割・ビ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

涼しい朝の水遣り&ピアノレッスン

朝はひんやりで長袖のブラウスアを着て庭にでました。レッスン室前の花壇で増え続けている斑入りの葉。調べてみるとイワミツバというグランドカバーを目的とした植物のようです。 美しい斑入り葉ですが増え過ぎに注意 ご近所さんから雑 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, お酒 drinking | コメントする

曇り空の月曜日、今週も張り切ってレッスン!

昨日より涼しく過ごしやすい日でした。それでも午前中にピアノを弾くと、窓を開けられないのでとても暑くなります。レッスン室前のヒバの木がとても大きくなりました。 ブルーマンデーとは無縁 土日が休みだと月曜日は憂鬱に感じる人が … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

ピアノレッスン&ガーデンパーティの日曜日

今日もお天気が良かったので、朝からガーデニングに精を出しました。庭仕事って、あっという間に時間が経ちますが、その分かなりヘトヘトになります。 ルッコラ乗せ・めちゃうまパスタ ルッコラが大好きでサラダで食べたりパスタの添え … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

余市モデルで早くも来週の予約

レッスンの無い土曜日で、ゆったり連休です。先日、母親が1回目のワクチン接種を終え、2回目は今月末の予定ですが、余市モデルで高齢者でなくても接種が進んでいくようです。 余市モデルで加速ワクチン 久しぶりのパスタランチ。レト … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

ピアノと花のある暮らし

暑い日が続いています。新聞に載るほど余市は気温が高かったようです。朝・夕の水遣りが欠かせません。ロベリアなど可憐なお花が好きです。 暑さに強く可憐なロベリア ロベリアは枯れて咲くを繰り返す不思議なお花です。以前は知らなく … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower | コメントする

レッスンの難しさ面白さ

午後3時からレッスンだったので、午前中にガーデニングをしました。小一時間と思いましたが、お昼近くまでかかりました。ガーデニングの後、集中して30分だけ練習しました。 ガーデニングで精神安定 ハンギングに入ったまま越冬した … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower | コメントする

健康に気を付けてピアノを弾こう

最近、ヨーグルトにビーツ&レモンジュースが加わりました。毎回飲むと必ず「ワッ!」と思います。かなり強烈な味わいです。 食べる輸血?スーパーフード ジュースはテーブルビーツを使っていますが、お店で買えるようになったら、その … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower | コメントする