TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
初雪!
お昼前に家を出ると小さいな粒の雪が舞うように降っていました。風があると一層寒くて手袋をはいてこなかったことを後悔しました。 少し遅い初雪 早いときは10月中に初雪が降ることもあります。あくまでも初めて降る雪です。明日は1 … 続きを読む
カテゴリー: コンサート concert
コメントする
いつもと変わらない文化の日
日中はポカポカでしたが、午後3時ころから急に冷えてきました。ニュースでは北海道は明日雪が降ると盛んにいっていました。いよいよか…! 文化の日は不動! ひと昔前は「体育の日」は10月10日と決まっていて、私たち … 続きを読む
タマゴが好き
タマゴが好きで毎週8~10個、味玉を作っています。でも、1個のカロリーが約150kalなのだそうで栄養価が高いから一日1個、多くても2個までと決めています。多くても2個までと決めています。 1年近く味玉を楽しんでいる フ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
気が付けば11月!大阪都構想破れる
キッチンで完熟になったLLサイズの大きいトマトを2玉使ってナスとゴーヤで野菜炒めを作ると、必然的にトマトスープが出来たのでベーコンをプラスしてパスタソースにしました。 パスタの出番が多い我が家 パスタは保存食としてストッ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
忙しいときはピアノの音に癒される
10月も最後ですね。今年もあと2か月だなんて早過ぎます。 10月最後のレッスン 午前中レッスンでした。高3の生徒さんは来月の試験は無くなったものの、張り切って練習しているようです。ピアノは楽しいようで、60分レッスンがあ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
一雨一度(ひとあめいちど)
「一雨一度」とは、1回の雨が降るたびに気温が1℃ずつ下がって秋が深まっていく。という様子を表現しているのだそうです。11月が近づいてきて初雪はいつになるのかなという季節になってきました。 1週間遅れのグループレッスン 修 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
なめたらあかんぜよの精神
ダルゴナコーヒー。まぁ色々と作ってくれるのは嬉しいのだけれど、私はいつものというか最近拘っているブレンドコーヒーの方が楽しみなのだ。 良い関係を築くこうと思うかどうか 攻撃的だったメール内容が「なめたらあかんぜよ」の精神 … 続きを読む
枯れ葉が舞い散るころに
昨日、今日と暖かく、珈琲タイムはリビングの窓を少し開けた。新しいレースのカーテンがそよそよと揺れて和む。来週から11月だというのに日中は窓を開けていられる。 見えない相手とのやり取り また攻撃的なメールが届いた。ちょっと … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
珈琲の香りにはリラックス効果があり、優しい気持ちになる
メールでのやり取りだと、相手の声が聞こえないし、表情も見えないし、トーンが分からない。はじめさんは仕事でのメールはトラブルが多いが、いざ会って話してみるとイメージとだいぶ違う人だと感じるという。 言い方がきつい人 まるで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 癒やし healing
コメントする








