音楽 music」カテゴリーアーカイブ

ピアノ演奏 / 軽やかに・ダイナミックに・美しく演奏できるように

小1~小6までの小学生のグループレッスンでした。今月から発表会の練習がスタートです。 今日は全員参加 先月は濃厚接触者になった生徒さんが居たりで大変でしたが、今日は5人で間隔を開けてレッスンしました。 午後6時近くでも明 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert | コメントする

ピアノ教室のお出迎えガーデン

リビングからもレッスン室からもカーテン越しに薔薇が見えて良い季節です。朝は真っ先に庭に出て水遣り。 薔薇がお出迎え ツルバラですが開花すると大輪の薔薇でゴージャス。剪定がてら切り花にして部屋に飾ることにしました。 お気に … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ, ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

読書はピアノ演奏に役立つ!

ようやく再開の余市図書館。緊急事態宣言中も電話で予約できたようですが、やはり自分で手に取って借りたいのです。 爽やかな晴天に映えるメルヘンチックな図書館 昨日は休館日だったので、今日は車が多かったです。図書館の下にある駐 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

薔薇が一斉に咲きだして華やかな気分でピアノ

レッスン室前のバラのアーチにサマースノーが咲きだしました。反対側の赤のスカーレットは年々サマースノーに圧倒されて少ししか咲いてくれません。 薔薇のアーチを夢見て 外に出ると、少し涼しく肌寒い気温でした。家の中では窓を閉め … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

矛盾だらけの五輪開催

そもそも開催できるか否かという問題から、いつの間にか無観客か1万人かみたいな話にすり替わって、ついに開会式は2万人というところまできて、開いた口が塞がらない状況です。このまま開催したら間違いなく感染大爆発になるのでは。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

無事にワクチン接種してピアノを弾く

ワクチン接種日を迎え、朝はちょっと緊張しました。12時の予約なので時間的には余裕があって良かったです。 ワクチン接種の前に猫と闘う 我が家の朝食。ブルーベリージャム入りのヨーグルト・イチジク・バナナ黒酢ドリンク牛乳割・ビ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

住宅地にクマ / ちょっと不調な日

今朝は札幌の住宅街にクマが出没し、マイバックを持っていたかどうかはわかりませんが、開店前で良かったです。 突然、住宅地に熊が現れて騒然! twitter.comhttps://twitter.com/sikipskips … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

涼しい朝の水遣り&ピアノレッスン

朝はひんやりで長袖のブラウスアを着て庭にでました。レッスン室前の花壇で増え続けている斑入りの葉。調べてみるとイワミツバというグランドカバーを目的とした植物のようです。 美しい斑入り葉ですが増え過ぎに注意 ご近所さんから雑 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, お酒 drinking | コメントする

レッスンは試行錯誤の連続

爽やかな晴天でした、午前中、ピアノを弾いてから海を見ながら蒲鉾やさんへドライブ。 子供が持っている音楽が楽しいを引き出す レッスンをしてすぐに気持ちがどこかへ行ってしまう。飽きっぽい・落ち着きがない・集中できないなど、小 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

ピアノ上達のコツ / 拍を意識して楽譜を読みましょう

雨が降った涼しい朝。水遣りは状態を見て、足りなければ水遣りしたり、花がらを摘んだりします。 黄色い薔薇を飾って前向きな気持ちに 黄色い薔薇は、気持ちを明るく穏やかにしてくれるそうです。飾るだけで前向きな気持ちにさせてくれ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking, 花 flower, 癒やし healing | コメントする