音楽 music」カテゴリーアーカイブ

発表会に向けて気合の入った演奏を聴かせてくれる生徒さんたち

北海道に緊急事態宣言が出されましたが、発表会は行えることになり、取り敢えず安堵しました。細心の注意を払っての開催となります。 グループレッスン2本立て 昨日、参加できなかった生徒さん。小さい子のグループに顔を出してくれま … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

良い緊張感を持って演奏しましょう

明日から発出される緊急事態宣言の内容がどのようなものなのか、なんだかよく分かりませんが、あまり蔓延防止と変わらないような気がしました。 アクシデント続きのグループレッスン 子供たちは、発表会が2週間後に迫っているので緊張 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert | コメントする

発表会は予定通りにできるのか延期になるのか

北海道もコロナの感染拡大が収まらず、緊急事態宣言が出されることになりました。北海道全域ではなく地域限定だそうですが、それによって公共施設が使えるのか使えなくなるのか。 緊急事態宣言の中のオリパラ オリンピックと共に感染拡 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

ピアノ調律の日 / 練習&ウォーキング

ピアノ調律の日でした。前回の時に高音のDis(レのシャープ)が何故か沈んだ音になっていましたが、弾いて弾いて自力で直しました。 落ち着いたいい音色、より弾きやすくなった 北海道も明日から緊急事態宣言が出されるようですが、 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

行き合いの空 / 夏から秋へ

朝、カラスの鳴き声が外から聞こえてきて目が覚めました。窓の外には電線いっぱいにカラスが止まっていて、まるで大合唱をしているようでした。 玄関のタペストリーを替えた 鳴き声といえば、タスマニアデビルは可愛い顔をしているのに … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

暑くても夕方には秋風 / 横浜市長選は野党が勝利

気になる横浜市長選の日。カジノ反対・立憲推薦の山中氏が勝利しました。コロナ対策が後手後手・無為無策の菅政権に大打撃を与えました。 残暑厳しく、ピアノを弾きながら汗・汗・汗 残暑が厳しい北海道。午前中レッスンで、クーラーを … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

2021 発表会プログラム / Little Player’s vol.30

また夏に戻り暑い日でした。せっかくの晴天ですが、コロナ感染大爆発でキャンプ仲間もキャンプ場に出掛けられずに鬱憤が溜まっているようです。 レッスン休みの土曜日。パプリカソース(アイバル)でパスタ。昨日のタイカレーにトマトを … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

油断しない生活 / 身近なところに危険が迫っています

感染大爆発が起きていますが、デルタ株は子どもにも感染するようで、それが怖ろしいです。修学旅行は中止なのに、パラリンピック観戦は「教育的価値が高い」と実施方針は変えない小池都知事は一体何を考えているのでしょうか。 穏やかな … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

「継続は力なり」/ 適度な練習の積み重ねが功を奏する

午前中レッスン。昨日・今日とだいぶ涼しくなり過ごしやすい気温です。8月も半ばを過ぎると、秋の気配を感じます。 長沼シードル「旅鳥」 林檎が好きで、一日1個を半分ずつ食べています。そろそろ収穫の季節ですが、それまで在庫が持 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking | コメントする

矛盾に満ち溢れた中での生活&ピアノレッスン

雨降りで水遣りなしの朝でした。それにしても、コロナ感染拡大が広がり、病院に入院することができず自宅で亡くなる人のニュースを聞く一方で、パラリンピックを平気で開催するのはいかがなものかと思います。 帰省は諦めて、でもパラリ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする