TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)が更に劇的に下がった!
今朝、近所の内科へ行き、先月の血液検査の結果を聞きました。医師は「素晴らしいとしか言いようがない」とニコニコ顔。前回より0.4下がって基準値となり、寛解(かんかい)という状態になりました。 健康診断から半年、寛解に 薬を … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
現代に蘇ったベートーヴェンを読む
昨年までは外にあった鉢は暖房低めの母の部屋に置いていましたが、リビングに置いたところ、細目に水遣りできるのと、部屋が暖かいこともあり、夏だと勘違しているのか、どんどん咲いています。 温室効果で葉っぱも生き生き サンパラソ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
飲む血液ビーツ&戦場のピアニスト
赤カブのようなビーツ。あまりお店で売られていませんが、見つけたらすぐに買うようにしています。切ると手が真っ赤になるので最初は驚きました。 まるで血のような真っ赤な野菜 ビーツにはカリウム・カルシウム・ナトリウム・マグネシ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
ウクライナ生まれのホロヴィッツが奏でるシューマン「アラベスク」
ここ数日は暖気で、だいぶ雪がとけましたが、今日は窓の外を見ると物凄い雪!今週は気温が低めだそうですが、それでも春の雪はこれまでと違い雨混じりの雪です。 週末はガーデンパーティかな 昨年は2月の厳冬期から、庭に雪の椅子を作 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする
ピアノを弾いてマイペースで
春を迎える3月は卒業のシーズンですね。教室でも幼稚園を卒業する生徒さん、小学校を卒業する生徒さんがいます。4月から新しい環境でのスタートになりワクワク・ドキドキの心境だと思いますが、落ち着いてピアノを弾いてマイペースで迎 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする
ハ長調とハ短調で複雑な日々を送る
日曜日のパスタランチ。麺は、いつものように50gで具沢山にしています。それにしても、毎日コロナ感染者が多く出るのに、今はコロナどころではないという感じがします。そんな複雑な日々の中で、最近はハ長調とハ短調の曲を取り上げて … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
ちょっとドライブがてらお買物デー
今日は午後から楽譜などをまとめて購入したかったので、早めのランチのあと運動公園へ行きました。 日曜日のお蕎麦ランチ 冷たいお蕎麦が好きですが、少しで満足するには温たたかいお蕎麦にするしかありません。大きなアジフライとサラ … 続きを読む
ピアノを楽しみながら上達する生徒さんたち
朝刊の新聞広告にシャトレーゼの大きなチラシがはいっていました。本日オープンですが、血糖値が上がるのであまり嬉しくありませんでしたが、糖質カットのお菓子もあるようなので、ちょっと覗いてみようと思いました。 あと何回スノーシ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
春の雪をスノーシューで歩く
午前中レッスン。朝からお天気が良い。ランチをとってから運動公園へ行くと、アスファルトの上の雪はほとんどとけていました。 プラスの温度が続く とけだすと早い。あんなに多かった雪も太陽の熱で徐々にとけて無くなっていく。運動公 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
陽気で雪どけが加速している
昨日よりも今日。そして、今日よりも明日と、どんどん気温が上がり、雪どけが加速しています。運動公園のアスファルトの上の雪がほとんどとけていました。 季節は冬から早秋へ 今週の天気予報鵜では、ほとんど雪は降らないようで雨の日 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする








