TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ
初雪!
お昼前に天気になったので、あゆ見荘までウォーキングしてランチしてこようと思ったら、凄い風と雪になり、中止した。初雪が降った!予想通り早かったので、タイヤ交換しておいて良かったと、はじめさん。 おうちパスタランチとなった。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
5音を使った即興メロディー聴音
午後から中高生以上の生徒さんのグループレッスンだったので超簡単ランチ。ピザと昨夜の残りのおでんとコロッケにサラダ添え。中高生になってもピアノを続けるのは無理だと諦めている人が多いと思うけれど、一番ピアノが面白くなってくる … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
林檎の美味しい季節です
昨日、今日と暖かな日が続いていますが、北側にあるレッスン室だけ温度が低いのです。レッスンが無ければ私は涼しくて良いのですが、夜は冷えますし、夕方に大人の生徒さんのレッスンがあったので暖房を入れました。寒くなってくると林檎 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
レッスンノートとレッスンシール
久しぶりのグループ・レッスンでした。2名欠席で小1~小3の生徒さんが6名でしたが、早めに来た生徒さんは、始まるまでレッスンで獲得したご褒美シールの品評会をしていました。それぞれ自慢のシールを見せたり、これはダサイというの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
大人になっても進化するって凄い事です
先日の函館旅行で買ってきた玄関のリース。壁の色に映えて良い感じです。もっと大きいのが欲しかったのですが、小ぶりで可愛いと思いました。 今朝も大人の生徒さんのレッスンが入っていました。発表会では聴いていたお友達のお父さんか … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
晩秋のNIKKA&がんがら
10月17日(土) 先日、洞爺とニセコの道の駅で買った色鮮やかな野菜でローストビーフ作り。完成!玉ねぎドレッシグと分けて作ると便利です。 今朝は中学生と札幌から音大生のレッスンが入っていました。朝早く張り切って中学生 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
道の駅全制覇!を過去に一度だけ達成した
午前中は歯医者さんへ。戻って大人の生徒さんのレッスン。旅行好きな生徒さんで、道の駅全制覇を2回成し遂げたのだそう。私たちも、かなり以前に達成した事があるけれど、あれからどんどん道の駅が増えているので、今はチャレンジしよう … 続きを読む
視点を変えて見る函館/やはり本物のカメラには敵わない
大沼と駒ヶ岳と列車が撮れる絶景ポイントだけど、撮影が難しい場所にあるのが難。 晩秋の大沼。 良い季節なのに何故か誰も居ない綺麗なネイパル森のキャンプ場。 我々がオーダーする「トマニン」は作った人が味見出来ないくらい辛いよ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
追いかけて函館3
10月12日(月) 昨夜はもの凄い風で車が揺れた。珍しく道の駅「なとわえさん」に早く到着したので映画を2本観た。かなり古いので「GONIN」という映画。主演は佐藤浩市だから面白いのだろうと思って見始めたら、殺し合いに次ぐ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
追いかけて函館2
10月11日(日) 朝市は4時過ぎ頃から準備が始まっているのか明かりが見えた。6時頃ぐるっと廻ってみた。朝から海鮮丼は無理だったのでお散歩のみ。 朝市の駐車場を7時前に出たので、料金は500円だった!せっかく早起きしたの … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする