TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
夕暮れの街歩き/花苗即売会に行ってみた
明日からグループ・レッスン4本を行うので、今日はレッスン休みでした。昨日、チラシが入って午後4時から地元の高校生が作っている花苗の販売があるので、散歩がてら駅まで歩いてみました。すご~く前に、まだ余市高校の時代に一度だけ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
第19回小樽雪あかりの路
午前中レッスン。夕方JRで小樽へ。余市駅は凄い人で、小樽まで立って乗りましたがベートーヴェンのピアノ・ソナタ18番を聴いていたら全楽章聴く前に小樽に着いてしまいました。グルダの18番も良いなぁ。都通りもカラーのアイスキャ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
上から目線な対応/保険会社
2月初日から疲れる出来事が勃発。それは母が加入している保険会社の件です。母が保険に入っている事は母から聞いていませんでした。母がホームに入居して、手続きが全く出来なくなってから全て私が行っていますが、保険は … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
私のお気に入り
干し柿をはじめさんが食べたいと言うのでかってきた。子供の頃は苦手なお菓子だったが、味覚が変わったかも知れないと思い食べてみた。やはり得手ではなかった…。旅先で見つけた「柿ゆべし」というのは美味しいと思った。「柿ゆべし」の … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
モノトーンな景色/NIKKAシングル・カスク
昨夜は我が家のワインの日だった。「おうち海鮮丼」と山梨のワイン。みどり色のは「ホッケの子」で珍味中の珍味だと思う。「フジクレール ルージュ」はソフトな赤ワインで海鮮丼にも合いました。 アップルブランデーに浸かった林檎 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
お弾き初め会に向けて
昨日、初詣の帰りに家の近くのミスドに行った。入り口に「今月いっぱいで閉店」という張り紙を見てショックを受けた…。ミスドはいつも繁盛しているように感じていたし、18年も続いていたというのが凄い。張り紙を見たお客さんは私たち … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
新しいソファーカバー&スチームアイロン
友人がハンドスチームアイロンで楽しそうにアイロンをかけているという感想を聞いて欲しくなった。手頃なのを買おうとしたら、はじめさんに待った!と言われて、はじめさんが選んだのはティファールのスチームアイロン。早速、使って … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
素敵なクリスマス・イヴ
12月24日(土) スリッパをおニューにしました。早速、生徒さんのお母さんが「あら可愛い~」と喜んでくれました。午前3レッスン。次の大人の生徒さんはリビングのスノーマンを見て「可愛い~」と言ってくれたので、やっぱり「お弾 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
降っては降っては ずんずん積もる
かなり降ったとはいえ、家の前はフラットでした。またしてもブルが家の前にドッサリ置いていきました。除雪作業に協力してくださいと言っても、いくらなんでも持ってきすぎだと思いますよ。(怒) 湿った重たい雪で、除雪機も苦労してい … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
ゴージャスな演奏をする生徒さんたち
もうすぐ学校や幼稚園が冬休みですが、今年は早い時期からインフルエンザが流行っているようで気を付けないと。 先週、レッスンを休んだ3歳のUちゃん。今日は微熱だったけれど「ピアノへ行きたい」と言うのでご一家で教 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする