TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
Birthdayは小樽バインでランチ
誕生日の特典があるので、ランチに小樽バインへ。まずサービス券を使って飲見比べのワインが。甘口ですが、スッキリとした白のペルレと綺麗なロゼのトロリンガー。これは美味しかったです。 ちなみに、はじ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
2件のコメント
笑顔が素敵な仲間たちと余市オフ
5月27日(土) 最後は中高生のグループ・レッスンでした。演奏の後、コーラスで歌う「美女と野獣」のスコアについての説明と譜読みをしました。ソプラノがかなり高いのと、アルトがかなり難しいのと、伴奏がかなりゴージャスです。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
気分転換にガーデニングが効果的
1ヶ月ぶりの病院で小樽へ。ふと見ると、ハナカイドウはかなり咲いていました。 だいぶ良くなって「聴力検査」の必要はもう無いのと、7月に人間ドッグを受ける事を電話で伝えたのだが、病院に到着し受付すると「聴力検査 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
美味しい食卓/チョップドサラダ
昨日は蕾だったのに、今朝は一気に開いていました。花壇の裏側にひっそりと咲くバラードというチューリップ。 毎年、欠かさず咲いてくれるのが嬉しいです。バラードというとショパンを思い浮かべますが、今年のプログラムにショパンは無 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ラヴェルの美女と野獣の対話
9連休中のはじめさんに比べ、私はほとんど休みがない。今日はレッスン室に楽譜が散乱している状態で、コーラスの選曲から。それにしても「美女と野獣」のスコアはあるのだけれど、一昔前ので歌詞がちょっと…。それでネットで調べる … 続きを読む
たまには映画館でゆっくり映画でも観たいと思う
最近は暖かいお蕎麦を好んで食べています。焼肉用に出しておいたジャガイモが入っていました。初めてですが、美味しいです。ニセコで一箱300円で買ったジャガイモがシワシワになって、もう駄目かなと思ったのですが、ネットで調べると … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
練習とレッスンの合間にホッと一息
最近はネスレのスペシャルティーがお気に入り。今日は台が届いて、色々ある中からチョイスしやすくなった。嗅覚が戻ったので、お茶の香りを楽しめて嬉しいです。 グループ・レッスン4本目。小さい子のグループ。男の子が2人居るので、 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
多彩な表現が身につけるようにレッスンしたい
昨日の夕食まで味があったのだけれど、今は味覚が無い。それでも「しょっぱい」とか「すっぱい」とかは分かる。色々なフレーバーティを飲んでも味が無いので、つまらないが、「ミントティ」はスースーして気持ちが良い。 薬が効かないの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
北海道の不思議「ぶた肉」も焼き鳥という
先日届いたネスレのティーシリーズ。今朝はイングリッシュ・ブレックファーストにした。シックで素敵なカップ。はじめさんは割れないカップをわざわざ購入していた。 香りが良くて美味しい。一つのカプセルで2~3杯くらい飲めるのでお … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
エイプリルフールだった事も忘れていました!?
午前6レッスン。先週レッスンを終えてから東京旅行されたという生徒さんからお土産を戴きました。なんと2つも!ありがとうございました。素敵なパッケージのキャラメルクッキーを珈琲と一緒に戴いてみましたが凄く美味しかったです。私 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする







