」カテゴリーアーカイブ

ステージ練習&下見

いよいよコンサートも迫ってきたので 日曜日に岩内の荒井記念美術館へ行って下見とピアノの調子を見てきた。 発表会で弾くリストの「エステ荘の噴水」や、その他の小品を数曲を 2時間練習させて頂いた。 会場のべーゼンは、かっちりとした音は変わらないが、音が広がらない。 はじめさんに「CDを聴いているようだ…
続きを読む

カテゴリー: - | コメントする

お墓参り

親戚の家まで自転車に乗って出かけた。 お墓参りに親戚が集まって、豪華な昼食を頂いてきた。 今日も日差しが強く、お墓は山の上にあり暑かった。 帰りは山コース。坂がきつく帰宅すると汗びっしょり。
続きを読む

カテゴリー: - | コメントする

新聞に掲載される ボウリング編

ボウリング大会 で優勝した時にインタビューを受けたのだが、 なかなか新聞に掲載されないので流れたのかなと思っていた。 今朝、はじめさんがレッスン室のクーラーが急に故障したため ホーマックへ脚立を調達しに行った際、お向かいの方に 「新聞、見ました?優勝したのですね。おめでとうございます!」と 声をか…
続きを読む

カテゴリー: - | コメントする

小川原修記念美術館

午前中、札幌からの生徒さんのレッスンを終えてから 岩内町の隣町の倶知安町へコンサートの宣伝へ出かけた。 せっかくなので、お昼はどこかで美味しいものをと思い、 シェイシェイという中華やさんへ。人気のお店のようで 混んでいて注文もなかなか出てこなかったけれど、 ボリュームがあり美味しかった。私は「あん…
続きを読む

カテゴリー: - | コメントする

寄せ植え開始

生徒さんのご父兄から立派な花苗をたくさん頂いた。 ありがとうございます! 次のレッスンまでに、綺麗にしたいなぁと思い 今年初の寄せ植えを作った。 作り始めると止らなくなる。 東京旅行へ出かける前に庭を綺麗にしたい。 それにしても、毎日色々な事が起こり その都度、喜んだり、悲しくなったりする。 何が…
続きを読む

カテゴリー: - | コメントする

ティールーム ケンブリッジ

昨日は、大井先生のリサイタルのポスター&チラシを持って 岩内町を回った。 後援して頂いているところや、街のお店など9カ所にお願いしたところ 皆さん快く引き受けてくださり感謝! 久しぶりに共和町のティールーム ケンブリッジへ行った。 画家の西村計雄さんの息子さんが作る美味しいチーズと紅茶のお店。 こ…
続きを読む

カテゴリー: - | コメントする

懐かしい小樽の味

高校の頃、小樽へ通っていたように中央バスに乗り 駅前で降りて、「ろーとれっく」がある事を確認。良かった。 「ろーとれっく」も懐かしかったが、 「エンゼル」という喫茶店が健在だった事にも驚いた。 12時30分に待ち合わせていたので 「エンゼル」で昼食をとることにした。 10年ぶり以上に会った高校の友…
続きを読む

カテゴリー: - | 5件のコメント

猛吹雪の中をドライブ

冬は、やっぱりJRを使うべきだと思った。 昨日は、アウトドアのお友達のコンサートへ。 北広島の花ホールという所へ初めて出かけた。 小樽から凄い雪が降って、前の車も見えなくなり 運転のはじめさんは疲労困憊。 不思議な事に北広島へ着くと、うそのようにお天気になった。 はじめさんが一番前に座ったので、す…
続きを読む

カテゴリー: - | 4件のコメント

小樽でスパとお寿司

昨日はもの凄く風が強くて、怖かった。 お弾き初め会が終わって、ようやく束の間の休息。 まず、小樽天然温泉「湯の花」という温泉へ。 初めての温泉ですが、なかなか気持ち良かったです。 でも、母が一緒だとサウナの回数はいつもの半分。 というより、おなかが空いていた。 母は、回転寿司大好き人間です。 「今…
続きを読む

カテゴリー: - | 2件のコメント

メリークリスマス!

皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしの事と思います。 クリスマスページ、たくさんの方にご訪問いただき本当にありがとうございます。 暖冬で、昨日まで雪が無かったのですがホワイトクリスマスを迎えることができました。 お陰で、ちょっとケーキを食べ過ぎてしまいました。 年始年末は、食べすぎ飲みすぎに注意したい…
続きを読む

カテゴリー: - | コメントする