TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
投稿者「みかこ」のアーカイブ
ハラペーニョピクルス / 辛いもの好き
業務スーパーに立ち寄るとき必ず購入するのが赤い缶に入った「ハラペーニョ」。サラダのトッピングにハラペーニョとブラックオリーブは欠かせません。 ピクルスは保存食でもあり便利 先日、小樽の業務スーパーへ行ったが、いつもの「ハ … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
ハラペーニョピクルス / 辛いもの好き はコメントを受け付けていません
暖かニット「スフレヤーン」
寒い日が続いています。はじめさんは家でニットを着るのが嫌いでしたが、今年はスフレヤーンの温かさにゾッコンです。 首元スッポリのハイネックが好み スフレヤーンとは、「ストレッチ性のある糸を芯にしたブークレー糸をつくり、スフ … 続きを読む
全てを白く覆いつくす雪
先日の大雪で道路が狭く、すれ違いが大変です。雪の壁で見通しが悪いので早く排雪が入って欲しいです。 六日ぶりのスノーシュー 元旦から五日連続でスノーシューをした。六日はお弾き初め会だったので、流石にやらなかった。そして、七 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
ありがとうシャトレーゼ / かかった費用は0円!
今回は、シャトレーゼの1,500ポイントを2泊3日 朝食付きホテル宿泊券に交換いたしました。追加料金が発生せず、宿泊費は0円でした。 少な目に盛ったものの、それでも満腹 今朝も早起きして、朝食前に露天風呂に入りました。部 … 続きを読む
近場で旅行気分を満喫 / ガトーキングダム札幌
何年か前にガトーキングダムに泊ったことがありますが、今回はシャトレーゼのポイントを使っての初の連泊。ホテルの宿泊代と朝食ブッフェ&温泉・サウナが無料です。 ブッフェは食べ過ぎ注意 今朝は秋の発表会の会場を予約するという大 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, サウナ, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
ドカ雪が降った後、予定通りガトーキングダムへ
昨日は、ひっきりなしに雪が降り続いていました。しかし、何度も雪かきをして、家の前は綺麗な状態でしたが、深夜1時に道路の雪をこんなに持って来たのには驚きました。町が協力してくれといっても、程があると思います。 記録的な大雪 … 続きを読む
降っては降ってはずんずん積もる
深夜からどれだけ降ったのか。はじめさんは昼食前まで、びっしり雪かきしていました。しかし、どれほど雪をかいても雪が降り止まずに、すぐさま元に戻ると悲鳴を上げていました。 フリードが埋まりそうなのでスノーシューは中止 ランチ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
2024年 お弾き初め会
教室のお弾き初め会。朝から準備に追われていました。12時50分集合なので11時過ぎにブランチ。早い生徒さんは12時半ごろにやってきました。 演奏の後はゲーム大会 2部構成。最初は椅子を9個並べました。けっこういっぱいな感 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
ミニサイズ鳩時計 / ドイツ・Engstler
明日は教室のお弾き初め会。先日、景品分けしていたところ、小さい鳩時計がありました。よく見るとドイツのオモチャでした。 鳩時計専門店「森の時計」 ドイツのオモチャって夢があって、すぐれたものが多いですよね。小さな箱に入って … 続きを読む
災害を改憲の口実に利用 / 火事場泥棒
被災地に行くわけでもないのに、防護服を着て記者会見する岸田さんに強い違和感を覚える。いつもの「やっている感アピール」ばかりだからだ。被災地が大変な状態なのに 憲法改正に向けた最大限の取組みをしたいといったのには唖然とした … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, other
コメントする