-
TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
-
人気の投稿とページ
アーカイブ
メタ情報
ブログ統計情報
統計情報の取得中に問題が発生しました。後ほど、もう一度お試しください。
「熱帯魚 aquarium」カテゴリーアーカイブ
雪かき後は暫くピアノは弾けない
今週は寒い日が続きそうです。雪国では雪と上手に付き合わなければなりません。雪を巡って隣近所でトラブルを起こさないようにしたいですね。 雪のトラブル 昨年は雪が降るまで道路を駐車場がわりにしているお宅があり、かなり迷惑でし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 熱帯魚 aquarium
コメントする
明日から年越し寒波が襲来!
明日から寒波でかなり冷えるようですが、今朝も寒かったです。プラティは熱帯魚なので、大きなプラティは水槽内に設置しているヒーターに身を寄せていました。 今朝も重たい雪が家の前に 我が家には一時叔父に貸していた除雪車がありま … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 熱帯魚 aquarium
コメントする
全てが後手後手なのに先手先手という頓珍漢さ
午前中は雪かきから。外はそんなに寒くはなく軽くすぐに融けそうな雪でした。それでも屋根から落ちた雪と降った雪で裏口もカーポートの上にもけっこう積もっていました。 自粛をお願いしたいのは国民の方 国民には自粛してと言い、自民 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
海外のクノールがスゴイ
ポーランドのクノールが日本ではに手に入らない 60センチ水槽。久しぶりに、はじめさんは「イトミミズ」をあげたようだ。何年も前にお魚は好きな「アカムシ」をあげたら、私はアレルギーを起こしましたので、もうこの手のは触らないよ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium
コメントする
楽しいレッスン。あっという間に時間が経つ
弾けてくるとやっぱり面白い 綺麗な色のバラを中心に。ミスティブルーも合わせているのですが、写真ではどこにあるのか分かりません… 先週のグループレッスンでは、全然弾けていなかったのに … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 花 flower, 熱帯魚 aquarium
コメントする
ブルーラインで「えのすい」へ
新江ノ島水族館 4月15日(月) 関内のホテルから、すぐ近くの地下鉄「ブルーライン」に乗って新江ノ島水族館へ向かいました。 水族館は観るのに時間がかかるので、その前にランチにしました。江ノ島というと「生しらす」ですよね。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
日曜の図書館は学生でいっぱい
休日のランチは「四川風ビーフン」。見た目ほど辛くはありません。 午後から読んだ本を返して別の本を借りるために図書館へ行った。日曜の図書館は学生さんが勉強する場になっていた。一般客も結構多くて、びっくりした。そういえば、先 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium
コメントする
7月も最終日。バタバタと忙しい毎日
午前中は早めに買い物に出掛け、出来るだけ練習しておきたかった。お昼は軽く「きのこ汁」。30分前に「もう準備が出来たよ」と叔父から電話があった。12:50分に出れば14時からの予約には間に合うだろう。念の為16:20の生徒 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium
コメントする
ホッキョクグマの神秘的で優雅な泳ぎ
薔薇が咲いた。一番に咲くのはマジックキャローセル。 薔薇といえば、アブラムシ。オルトランを散布したり、スプレーで撃退。もう一つは棘!これは、そんなに棘がないけれど、修景薔薇が一番鋭くて、はじめさんは何度も血だらけになって … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 花 flower, 熱帯魚 aquarium
コメントする
目は口ほどに物を言う
お魚の目は大きく、何かを訴えているかのような目で時折こちらを見る。彼らが、もしも口が聞けたら大変だろうなぁと時々思うのだ。 レッスンしている時は生徒さんの目を見ることが多いです。それは目を見たら喜怒哀楽の感 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium
コメントする