
今朝の洞爺湖は曇り。

朝風呂の後、珈琲とパンを頂いて、「火鍋」の登場!素敵なお鍋。すぐに欲しくなる はじめさん。ネットで検索するけれど、入手困難の模様。火鍋はラム肉を使うのですね。色々なスパイスが効いて、とても美味しかったです。

火鍋で身体も温まったところで、ちょっと外へ出てお車を拝見コーナー。エスティマは大きいですね~!いつでもキャンプに行けるようにとキャンプ道具満載でした。カヌーも楽しみですね、ノンさん。

コーさんのフリードスパイクを見せてもらいました。そして、アルデオ君から乗り換える心得をしっかり拝聴しました。ありがとうございました!それにしても、風が冷たかった。

ランチは先程の火鍋に「うどん」を入れて。

イクミさんから素敵なデザートの用意が。演奏会のために一足早くコテージを出られたさつきさんにも食べてもらいたかったなと、イクミさん。

紅茶まで用意されていました。昨日、真狩で汲んできたお水で美味しく戴きました。まるでCafeのようです。

可愛い「ふきのとう」。開いていないのを7,8個摘んでみました。

ふき味噌作ってみるかな。アルデオ君で此処に来るのが最後となりました。洞爺の道の駅にも「ふきのとう」が売っていました。新鮮なお野菜を沢山ゲット出来て良かった。

路面にはありませんが、まだ雪がこんなに。

倶知安のお気に入りのお店は4月で閉店だと分かりショックでした。今日は寄る事が出来て良かったです。

夕食は宴会の続き。ジオたまご付きです!

今回のオフも美味しかったです。ありがとうございました!

ふき味噌を作ってみました。あー、これは凄い好き!ご飯に合う。メッチャ美味しい。春の素敵な香りがしました♪
お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村