TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2018年1月
文通していた頃
昨日、発売になったムーミンの切手をGETしました。ムーミンの切手は大人気だそうですね。 付属のシートの裏に登場人物の名前が書いてあした。ヘムレンさん、トーテッキ、スニフ、ミムラねえさん、などなど。今朝は排雪が入りました。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
ケンプのベートーヴェン全集
今朝は寒かったです。体験レッスンが午前中だったので、はじめさんは雪かき!しかし、キャンセルの電話が…。確かに朝は寒かったけれど、約束の時間には晴れていて、天候が悪いでは冬のレッスンは成り立たないなぁと。 レッスン室側には … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
カラフルに心踊る
午前中は雨でした。外へ出ると、ハナカイドウの木に雀が沢山!先日と、ほぼ同メンバーなのでしょうか。車に乗り込む時も、それほど警戒している様子はなかったです。 ピンクとオレンジのガーベラ。ちょっとお花を活けただけなのに、ポッ … 続きを読む
Little Players!
5歳になったUちゃん。最初はお父さまがエレクトーンを習うことを希望されていたけれど、ピアノによる体験レッスンでは足台に足を乗せて、4歳でもペダルをかけてピアノが弾ける事が分かってから、一気にピアノに心が向かったようです。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
2018お弾き初め会
お天気は良かったですが、はじめさんは7時に雪かきをしていました。最初のグループは10時前に集合で、元気いっぱいの子どもたちがやって来ました。演奏も頑張りましたね! ショパンのプレリュード28-11&リストの「ラ・ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert
コメントする
雪国のピアノ教室
パスタにしようと思いましたが、ピザが冷蔵庫にいっぱいなのでピザランチにしました。こんなには食べられないので、ピザ大好き人間のはじめさんにシフト。赤玉ねぎは、水にさらさずにお皿に並べるだけで良いと知り、やってみました。良い … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
納得が行くまで練習を重ねる
夜中にブルが入って家の前に少し雪を置いていきました。全く無かったのに…。除雪機が活躍したようで、15分ほど雪かきをしました。 新年のタペストリー。明日から3連休だそうですが、子どもたちは冬休み中ですし、中日が教室の「お弾 … 続きを読む
ずっとピアノが弾けますように
仕事始めから「雪かき」。音も無く降る雪はコワイ。ブルも入らなかったので、こんなに積もっているとは思わなかった。 車の上を見ると、15~20センチくらい降ったようだ。今日は午後1時半にレッスンなので、早く地下水で融かさなく … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
断捨離を決意する
朝、ふと窓から外を見ると、ハナカイドウの木に雀がいっぱい居ました。よく見ると、時々、駐車場に降りて雪の中で水浴びをしているような仕草をしています。我が家は冬になると地下水を出していると雀界では口コミで広がっているのかも知 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
ムーティー5回目の指揮/ニューイヤーコンサート
昨日、余市神社の帰りに叔母の家に寄らせてもらった。伊達巻や、だし昆布etcをお裾分けしてもらった。我が家は「おせち料理」は作らないけれど、伊達巻は嬉しかったです。左のは手作りで甘くなくて美味しかったです。 ウィーンフィル … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 音楽 music, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする