コンサート concert」カテゴリーアーカイブ

秋の発表会に向けて練習開始

今朝も電話が鳴り、5・6年生が分散登校していると聞きました。それにしても外出禁止とは小さい子にとってもご家族にとっても大変だろうなぁと思います。 衝撃から二日目 昨日よりも電話が多くかかってきました。こちらからも電話で、 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

ダヴィンチが愛したワイン

今年はレオナルド・ダヴィンチ没後500年なのですね。記念のオープナー付木箱入りが届きました。赤が3本と白が1本のセットでオープナー付き。 意外とリーズナブルなダヴィンチワインセット 赤はシラー100%・サンジョヴェーゼ1 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

教室の主宰者として学校の行事を把握する必要がある

午前中3レッスン。昨日、ご父兄から小学校の運動会が9月上旬に延期になったとお聞きしたので、教室の発表会とぶつからないか確認をとりました。 学校に確認をするのは教室主宰者として当たり前 例年なら5月末か6月上旬に行われる運 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

30回目の発表会に向けて

今日は汗ばむくらい暑くなりました。気温の差が激しい北海道です。今月末に小学校の運動会が予定されていましたが、緊急事態宣言が出たので秋に延期になったと聞きました。発表会とぶつからないか心配です。 みんなで作る発表会 学校に … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert | コメントする

人前での演奏は緊張するけれど楽しかったね

グループレッスン2本立てでした。新しく入った3人の生徒さんのうち一人の生徒さんが熱を出して参加できないくなってしまい、とても残念そうでした。 小さい子も思い切り緊張する 新しくリーダーになった小2のTちゃんは、教室に来る … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert | コメントする

おとうさんと初めてピアノ教室へ

ランチのあと、いつものようにデザートに林檎を半分ずつ用意して珈琲タイムでしたが、なにやら大きなデザートを用意していたようです。先に言って欲しかった…! レッスン前の寛ぎ時間 出来上がりはイメージとだいぶ違う感 … 続きを読む

カテゴリー: コンサート concert | コメントする

ピアノ演奏で送別会

新しい生徒さんが増えたので、新鮮な気持ちでレッスンをしています。それにしても今日は暖かな日でした。最高気温は北海道でも12℃だったそうです。 いろいろな生徒さん Mちゃんの2回目のレッスンでした。前回はピアノの中を見たり … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

新しく教室に入った二人の小さな女の子

午前と午後のレッスンでした。体験レッスンがあり、かつて教室に通っていた生徒さんの娘さんが教室にやってきました。 きらきらな瞳の元気な女の子 初対面は緊張するものですが、3歳のJちゃんは最初からニコニコ元気。質問にもハキハ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert | コメントする

ピアノの魔術師 / フランツ・リスト

ニュースを観ていたら、ピアニストの西村由紀江さんが東日本大震災で被災された方々にピアノを贈ったということを聞いて感動しました。 ピアノの音は人々の心を動かす魔法がある 西村由紀江さんが、そんな活動をされていることをニュー … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

2021お弾き初め会

昨日、家の前には何も無かったのに、朝になると2mくらいの幅でドッサリとブルが置いていき、機械で1時間くらい除雪してから手で雪かきに追われました。お弾き初め会を午後からにして良かったです。 ソーシャルディスタンスな会場の準 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする