食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

ため息が出るニュース / 核のゴミ問題

電子書籍は便利だと思うけれど、私はあまり利用していません。ズシッと本の重みを味わいながら読むのが好きです。 はてしない物語 600ページ近くもあるミヒャエル・エンデの「はてしない物語」も残りページが僅かとなりました。 「 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

芸森でムーミン展

芸森で開催されているムーミン展に出掛けました。昨日たくさん揚げたザンギやサラダなどお弁当を持って、朝里ダムでフリードカフェ・ランチをしました。少し紅葉も始まってだんだん秋が深まっていく感じです。 芸術の秋ですね 芸森まで … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

旅の思い出に浸って

朝夕だいぶ涼しくなってきました。もうすぐ10月ですからね。本当に時が経つのは早いです。 カヌー乗りたくなった 午前中レッスン。ランチはフワフワ玉子乗せパスタ。先日の釧路川カヌー体験がとても面白かったので、余市川でファルト … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

体験レッスンと入会と特訓!

一気に涼しくなりました。一雨ごとに冬に向かっていくのかと思うと、月日の流れの速さに驚かされるばかりです。 新しい出会いの日 涼しくなったのでランチはカレーラーメン。ラーメンは一袋で二人分ですので、少しカレー粉を入れて作り … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

芸術の秋を楽しみましょう

来週はもう10月ですね。発表会が終わって今日からレッスンでした。 発表会後のレッスンが大事 午前と夕方からのレッスンでした。教室には年齢に関係なく色々な生徒さんがいます。午前中は大人の生徒さんでした。感想文には「もう年だ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

快晴の道東旅行 3

9月21日(月) 今朝も快晴でした。朝から暑い。釧路から一気に帰宅するのは遠いので昨夜のうちに鹿追町まで移動しました。更別に行く予定でしたが、土日しか野菜の販売が無いと分かり、急きょ変更したのでした。 あちらこちらでナナ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, アクティビティー activity, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

快晴の道東車旅 2

釧路川をカヌーで下ってから、改めて細岡展望台から釧路湿原を眺めてみました。それにしても、釧路川は野鳥の王国でした。水先案内としてヤマセミが2回ほど、こっちだよと前方を飛んだり、カワセミはカヌーの周りを戯れるように飛んで私 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

快晴の道東車旅 1

釧路に行く前に音更でインデアンに寄りました。昨日は雨でしたが、今日は快晴です! 幸先の良い秋の車旅! 昨夜はフリードシアターでフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を観ました。有名な青いターバンの少女はフェルメール家の召使 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

グールドのドライブ感に憧れる

グループレッスンの週だったので珍しく休みの土曜日ですが、明日はレッスンが入っています。冷蔵庫にご飯が残っていると美味しい焼き飯になるので、わざと残しておいたりします。 来週はリハーサル 発表会でピアノソナタを全楽章弾くと … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

緊張のリハリハ

今日は雨が降り、昨日よりは少し気温が下がりましたが、クーラーなしではとても過ごせません。昨日に続きグループレッスン2本立てでした。 マスクに慣れて、マスクをしないと不安 ステージに出るときはマスクを外しますが、教室ではず … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, 食事・食べ物 food | コメントする