TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
どこでもウォーキング / 「坂の街」小樽花園公園
術後3週間が過ぎ、もうすぐ1カ月になるけれど、長い時間座っていると痛くなる。しかし、レッスンしているときや、ピアノの練習では平気なのだから不思議だ。ユニクロへ行きたいのだけれど、11時開店で病院を出たのは9時45分頃だっ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
まだ肌寒く風の強い日
暖房を入れていませんが、天井の高いレッスン室へ行くとヒヤッとします。室温を見ると18.8℃でした。ちょっと肌寒いので、スイッチ1つですぐに暖かくなる電気ストーブが、この季節は重宝します。 知床観光船の浸水事故 海水温度が … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
宮島沼でマガンを観察した日
今朝は9時からレッスン予定でしたが、キャンセルになったため、マオイ蒸留所へ行き、宮島沼でマガンを観察してみようということになりました。 快晴だけれど肌寒い日のドライブ 外へ出ると、風が冷たくてちょっとビックリしました。そ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
春の恵み「天然のふきのとう味噌」は大人の味
先日、運動公園で摘んできた「ふきのとう」でフキ味噌を作りました。独特の苦みが大人な感じで、とても美味しいです。 冷ややっこにもご飯にも合う! 春になると雪の下から顔を出す可愛い「ふきのとう」。母はフキの甘辛炒めは得意でし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
2回目のプレオープン / 馬追蒸留所
来週の日曜日の午後からキタラでコンサートがあるので、それに合わせてマオイ蒸留所へ行こうかと思いましたが、天気が良かったので午前中に出掛けることにしました。 何処までも続く長閑な風景の中をドライブ 銭函まで高速道路を走って … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
古代の余市の歴史に触れる/ フゴッペ洞窟
午前中レッスン。午後から第2土曜・日曜日に余市の博物館&重要文化財施設が無料で見学できるとのことで、今日はフゴッペ洞窟に行こうと決めていました。 対面レッスンとオンラインレッスン ネスレのポイントで貰った可愛いミニ皿をテ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
春の息吹&自然の恵みを愉しむ
術後1週間が過ぎて、だいぶ良くなってきました。午前中、外来に行く道中で狸が死んでいるのが見えました。野生の狸をこのような形で見たのは初めてで可哀想でした。#9910に電話したのですが、繋がりませんでした。携帯からも家電か … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ハーブ harb, ウォーキング Walking
コメントする
鍵盤を凝視しないで楽譜を見て弾きましょう
午前中レッスン。ソルフェージュ、指の運動、3曲の練習中とあって、ちょっと苦労しているようでした。慣れてくると、あまり楽譜を見ないで弾く人が多いですが、しっかりと楽譜を見て正しく弾くことが大切です。 複雑なリズムや難しい曲 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
やる気を引き出すレッスン
テーブルクロスとランチョマットを春らしいものに替えました。ソファカバーもそうですが、ちょっとした模様替えで気分もリフレッシュしますね。 新しいものに替えると、なるべく汚さないように気を付けて食べるようになるものです。今は … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
雪が消えていく光景は儚くて美しい
日中はボイラーを消すほど、家の中は暖かかくなりました。今日は午前と夜のレッスンでした。お昼前に運動公園へ出掛けました。道路の雪はすっかり無くなりましたが、グランドにはまだ少し雪が残っていました。 カンジキでスイスイ 雪っ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする







