食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

小樽ビール醸造体験2014

  今年で多分6回目くらいの参加になると思います。メンバーは3人+誰かみたいな感じなので毎回チーム名が変わりますが、今回は参加メンバーの一文字を組み合わせて(西+塩+島)「West Solt Irand」。お馴染みの佐藤 … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

真っ白い雪に覆われる日はベートーヴェン!

音も無く、かなり降り積もりました。 ブルが入らなくても、朝起きて窓の外を見ると唖然とする事があります。見た目は軽そうな雪でしたが、湿っぽくて厄介でした。そんな時は除雪機の登場!今日はレッスンが無かったので良かったです。駐 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

ぶらぶ~らの地図/春畑セロリ

昨日は、お天気が良かったのでレッスンが終わってから小樽・札幌方面へ出かけました。土曜日だと小樽南樽市場へ日曜だと新南樽市場へ行きます。土曜日でしたので本店の方へ行きました。可否茶館のコーヒーもゲット!それから中島公園にあ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

ディープな余市オフ

   1月18日(土) 昨年12月14日に、ここオチガビさんへピアノ・リサイタルに招かれた日と重なって、仲間の忘年会に参加できなかった事もあり、今日は余市オフとなりました。   雪の中のぶど … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | 3件のコメント

結婚記念日

家の周りで工事が多発。 朝から揺れて気持ち悪い。 レッスン室では、カタカタと音が鳴る…。 ユンボが斜めになっているので、どうしたのだろうと 思ったら、なんとトラックに乗った! 今日は結婚記念日だが、そんな事には関係なく電 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

手作りクリスマス・リース

  庭のハエマツの木と松ぼっくりを使って、あとは100円ショップで飾りを買ってきて飾り付け、クリスマス・リースが完成しました。作ったのは、はじめさんです。赤いリボンも苦労しながら作っていました。右は太宰府天満宮 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

初冬の東京・福岡旅行 4

   11月23日(土) 今朝は一番の冷え込みで、ここ福岡でも霜が降りたそうです。ちょっと着込んできましたが、駅で電車が来るのを待っている時は凍えそうでした。でも、そんな日はお昼にもなるとポカポカ陽気 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

初冬の東京・福岡旅行 3

   11月22日(金) 今日も寒いです。普通にコートとか持ってくれば良かったですが、がさばるのでやめたのでした。後悔!出掛けに、はじめさんのメガネが壊れるというアクシデントが発生。メガネがないと何に … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | 1件のコメント

初冬の東京・福岡旅行 2

  11月21日(木) 連日の早起きで眠いですが、また葛西からリムジンバスに乗り羽田空港に向かいました。そういえば、浅草へ出るとかスカイツリーを見るとかそんな話も出ていましたが、すっかり忘れてしまうほど昨夜のコ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

15年目にしてタイヤ交換!?

我が家のアルデオ君は15年くらい前に購入したのだが、なんと冬タイヤを1回も替えずに今に至っているとのことで、まだ大丈夫だと思った はじめさんは先日タイヤ交換をした。しかし、周囲にまさかそんなに長持ちするタイヤはないでしょ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする