TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
悩ましい事も多々あるけれど、一つ一つ解決していきたい
色々とやらなければならない事、頭が痛い事が多々あるのだけれど、その相談にプロの意見を聞きたくて予約を取って出掛けた。やはり、聞いて正解だった。かなり進展したように思う。そして、少し気がラクになった。 14日にオチガビ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
カール・ツェルニー/練習曲を沢山書いた人
歯医者が無い火曜日は徒歩でお買い物。1週間経つのが早い。 淡いピンクのカーネーションは蝶々のよう。 火曜日は「ところてん」ランチ。以前は高千穂のを取り寄せていたが、送料が高いので、粉寒天から作っている。これだと経済的 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
一日経つとだいぶ落ち着く、というか慣れる
午前中は忙しすぎる看護師さんのレッスン。今日はお休みのはずなのに、急きょ仕事(会議)になって、レッスン時間だけいらっしゃいました。相変わらず忙しい。夕方から子どもたちのグループ・レッスン1日目。 後ろが短く前に向かって少 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
目を開けたら髪が短くなっていた!
ランチは初登場の鰊蕎麦(大盛り)!糠ニシンを使って、はじめさんが作りました。凄く美味しいです。今まで糠ニシンは縁が無い食べ物だったのですが、これは便利で美味しいですね~。三平汁も大好きになりました。 仕事に忙殺されていた … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
夕暮れが美しいNIKKAのお庭をお散歩
今日は声楽のレッスンで、イタリア歌曲の伴奏をしましたが、生徒さんが音名からイタリア語で歌うことが出来ないので、生徒さんに伴奏を弾いてもらって超久しぶりに歌ってみました。まさか伴奏が当たるとは思わなかったようで、かなり … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
北海道土産のナンバーワン
イクミさんに頂いた「マルセイバターケーキ」。六花亭のマルセイっていったら、赤い包のバターサンドが超有名ですよね。北海道土産のナンバーワンのあれ。私もあれ大好きです。こちらは最近出たのでしょうか?初めて頂きます。 しっとり … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
感性豊かな子供たち
フィンランドの「楽しい動物曲集」。色々なピアノ奏法を初歩の段階で勉強するので最初にこの楽譜を見た時は驚きました。幼稚園にあがる前の小さい生徒さんでも、ペダルを踏んだり、グルッサンドを弾いたり、ファラジオレット。共鳴や倍音 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
ショパン「ピアノ作品便覧」
鹿児島産の甘夏柑。3玉買って剥きました。んー、美味しい。 クロード・ドビュッシー監修のショパン「バラード&アンプロンプチュ」。長年、愛用していますが、ちょっとミスプリント?が多い。赤を入れた所 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
幻想即興曲&「月光」第3楽章は似ている?
おニューのエコバックを持ってお買い物。歯医者がないので徒歩で出掛けました。すっかり融けた路を歩いて行くと、ブカブカの長靴に小石が入る。(^^; のんびりしちゃって、火曜市のお花はストックが2本しか残っていませんでした。ま … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
旬のお魚を美味しく頂く
“2016/02/02 – 【小樽】小樽市手宮1の小樽港岸壁近くで1日、ニシンの大群が産卵のため沿岸に押し寄せる「群来(くき)」が見られた。道立総合研究機構中央水試(後志管内余市町)によると … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする








