TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
更に高みへと導くための指導
はじめさんが朝のウォーキングで撮影した本日の余市川。相変わらず綺麗です。 昨日は反対側へ歩きました、こちらは図書館や体育館があります。おっ桜が咲いていますね。ニュースでは函館の五稜郭で桜が咲いて見事でした。一度、出掛けて … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
サンデーレッスン&余市川ウォーキング
寒い朝で、また暖房を入れました。午前中は忙しすぎる看護師さんの2レッスン。忙しすぎる看護師さんも、よく時間を見つけて練習されていました。レッスンの後、12時からチケット先行発売でした。電話をかけると席を指定 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
2台のピアノによるアンサンブル
二人だと2合のご飯を炊いて残ります。これをランチに、はじめさんは残ったビーフシチューと合わせてデミオム・チャーハンにリメイク。素晴らしい~♪ 結構なボリュームでした。 しかし、よく思いつくなぁと感心しきり。 中高生のグル … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
スカイプを通して東京まで轟いたラフマニノフの「鐘」
月に一度のグループ・レッスンでした。小さい子のグループ・レッスンに別のグループから2名加わり、9名と賑やか!しかし、みんなガッチガチに緊張していました。そんな中、マイペースな演奏が出来たMちゃん。 「8分の6拍子は何拍子 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
あまりにも感覚がずれている/震災よりTPP
知内産の特大牡蠣がまた特売で売っていたのでGET。こんなに肉厚で大きな牡蠣って凄いです。しかも、とっても美味しい。本当は生牡蠣が好きですが、当たると大変な事になるので、酒蒸しにする事が多いです。 本当は生牡蠣が好きですが … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food, other
コメントする
嬰ハ短調の練習日/ショパン&ラフマニノフ
ランチの前に隣町にある野菜の直売所に行ってみた。 きのこの王国は大滝村の方にはよく行ったけれど、近くに出来ると案外行かないものです。 余市や仁木産などの野菜をGET。ニセコまでは遠いし、助かりました。 山菜そば!きのこの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
大地震でも停まらない川内原発
九州の地震が、ひっきりなしに続いているのに、川内原発を稼働し続けているのは何故なのか。国内で唯一稼働している原発だからとか、恐らくそういう理由なのだろうなぁと思います。人命が第一だというのなら、直ちに停止するはずなのに、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
来月からコンサート三昧
PMFのチケットが届いた。7月24日(日)から最終日のピクニックコンサートまで連続3週、日曜日はコンサートに出掛けます。フレンズ会員は全公演10%オフという特典が戻り嬉しいです。以前は電話オンリーでしたが、インターネット … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
必死に練習する。その必死さを楽しむ。
昨日に続いて今日も飲みました。シンシンソウインという中国茶です。ダブルウォールで試してみました。はじめさんのはグロテスクに花が咲きましたが、私のはグラスの中で綺麗に咲いてくれました。 ハートの形をしています … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
弾く前に楽譜を注意深く見てから手を置きましょう
大人の生徒さん2人のレッスン。新しい職場になって身体が馴染んでいないのか、気忙しくてピアノを弾く時間が全く持てなかったと、今日もかなり弱気になっていましたが、来月は「そろそろ発表会の曲が決まりますよね」と、自らを奮い … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする








