TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
今週は忙しい…! Kitaraでピアノ・リサイタルを聴く
朝早くに庭に出て水遣りをしていると、大人の生徒さんのご主人がワンちゃんの散歩をされていました。今日は夕方から札幌に出てコンサートを聴くので、8時頃まで寝ようかなと思いましたが、やる事がいっぱいあって、8時になってしまいま … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
ニセコフットパス・ウォーキング
5月29日(日) 野菜の買い出し&水汲み、そしてウォーキングもしようとニセコまでドライブ。羊蹄山がクッキリの快晴!お昼前に道の駅に到着しましたが、激混み。野菜は既に売り切れ状態だったけれどネギなどを買えた。 ニセコでは意 … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
哀愁の美/キングサリ
今朝は運動会の決行の花火があがっていました。ちょっと風が強く肌寒いですが、無事に行われて良かったです。大きな寄せ植えの鉢には今年もキングサリが咲いていました。和風な花ですが原産地はヨーロッパ南部でゴールデン … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ピアノ連弾の楽しみ
玄関のタペストリーを「白蓮」に替えました。 今日は午前と午後のレッスンで、午後8時迄かかり、ちょっとハードな日でした。子供たちは、昨日ヘトヘトな顔をしていましたが、運動会の総練習だったようです。明日行われれるところほとん … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
肉じゃが&トルコ行進曲
先日、頂いたイチゴの第2弾。大きくて立派なイチゴ。私は、このまま食べるのが好きです。ミルクもお砂糖も無し。2粒ヨーグルトに入れました。この食べ方は好きです。朝食のヨーグルトにはジャムを少し入れます。 クリーム色のアリ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
自分は自分、人に振り回されない
赤いアリストロメリア&アンティークな感じの色のカーネーション。ニュースでアフルレッド・アドラーの心理学が取り上げられていたが、もう一度「嫌われる勇気」を読み返そうと思う。ん、今日は「対人関係」について思った事を書きた … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
人前での演奏が楽しい生徒さん
昨日、ウォーキングの後、お買い物をして我が家に向かっていると、用水路から2羽のカモが飛び出した。 用水路を伝って、我が家の庭にも遊びに来た事があり、「飼っているのですか?」と聞かれた事も。いやぁ、まさか。 ガリガリ君や赤 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
新緑の余市川ウォーキング
昨日、見つけた「竹鶴政孝が英国で学んだウィスキー」という「グレングラント」を発見。飲んでみると、その上品な味わいにかなりショックを受けた。スモーキーさは全く無いけれど、柔らかくて滑らか。面白かったので、今朝は残ってい … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
「オズの魔法使い」を知らない子どもたち
今朝の余市川。カモのカップルが見えます。(はじめさん撮影) 赤い屋根は図書館。まだ桜が咲いています。先日、札幌でも見ましたが、色の濃いのは遅咲き桜なのですね。 今日はグループ・レッスンでした。始まる前に発表会で演奏する楽 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
素敵なお友だちと”春の札幌オフ”
5月14日(土) 土曜日は8時過ぎからレッスン! 道の駅「スペースアップル」で花苗が格安で売られるという事で、10時販売前に、はじめさんに買いに行ってもらいました。 選ぶのにとても悩んだそうですが、綺麗ですよ。大人気で大 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする








