食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

カザルスホールの想い出

レッスン休みだったので、濃いドルチェグストを選んだ。仕上げに牛乳を入れるのがお気に入り。至福のひと時。 珈琲を飲みながら、深沢亮子さんのピアノ・リサイタルを聴いた。子供の頃「ピアノの日記」という本を読んだ記憶がある。生演 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

楽しい音楽の時間&夕暮れNIKKA

午後からグループ・レッスンだったので簡単ランチ。シャウエッセン&長芋入り野菜炒めが美味しかった。 中高生のグループ・レッスン。 譜めくりと弾き手がチェンジ。楽しい音楽の時間ですね。 夕方、NIKKAまでお散歩。白鷺と青鷺 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

楽しい音楽の時間/グループ・レッスン

グループ・レッスン初日。 先月に続き、参加のみんがよく練習している。 フラットが6つ付く黒鍵の曲を連弾。プリモとセコンド両パートを演奏。ポジションと指使いを正確に早く鍵盤に置けるようにしてから弾きます。 もっとダイナミッ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

小雨降る中ポスティング

どんよりと曇った空。肌寒かったけれど、今日も午後からポスティング。小雨が降っていたが傘はささない。 どこの地域も比較的 子供が居る所は少ないのかも知れない。まだ寒いのもあってか、土日でも子供が外に居ない。2軒ほど若いお母 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

健康ポスティング

午前レッスンの後。そばランチ。今週から高校が始まって初レッスン。今週は入学式、テスト、2泊3日の宿泊学習で、ほとんど練習出来ないのを分かっていて来てもらった。それでも短い時間で集中して弾いてきた曲があり流石だと思った。小 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

目は口ほどに物を言う

お魚の目は大きく、何かを訴えているかのような目で時折こちらを見る。彼らが、もしも口が聞けたら大変だろうなぁと時々思うのだ。 レッスンしている時は生徒さんの目を見ることが多いです。それは目を見たら喜怒哀楽の感情が分かるから … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium | コメントする

桜入り日本茶でほっこり

昨日、注文したチラシ500部が夕方4時に届き、外は雨だったので、チラシを投函しやすいように半分に折る作業だけした。そして、今日は10時半に歯医者。その周辺にポスティングする計画を立てていた。しかし、40分も待たされるとは … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

時計を止めない委員長

嵐のような日。国会中継を観てみると相変わらずだ。質問に答えない、聞いていない事をダラダラと話し続け時間稼ぎをする。誠意の欠片も無い。それにしても、河村委員長は酷かった。委員長としての仕事を全くしていない。時計を止めないか … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

バーンスタイン生誕100周年/PMF2018

オレンジ色のガーベラ。先週のチューリップの赤がドライっぽくなっています。 アリストロメリアも頑張っています。優しいピンクがオレンジに合っています。 7月から始まるPMF。オール・バーンスタイン・プログラムでヴァイオリニス … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

春の素敵な香りを愉しむ

今朝の洞爺湖は曇り。 朝風呂の後、珈琲とパンを頂いて、「火鍋」の登場!素敵なお鍋。すぐに欲しくなる はじめさん。ネットで検索するけれど、入手困難の模様。火鍋はラム肉を使うのですね。色々なスパイスが効いて、とても美味しかっ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | 1件のコメント