サウナ」カテゴリーアーカイブ

ヘルシーな食事&岩盤浴な日曜日

今日は寒くなるとのことでしたが、お昼前はリビングが暑くてボイラーを停めました。最近になって玉ねぎの芽はジャガイモとは異なり食べられるということが分かり、長ねぎのように使っています。 鶏ムネニと野菜炒め 低カロリーで高蛋白 … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

トマム アイスヴィレッジ / 幻想的な世界に浸る

昨年に続き星野リゾート・トマムに連泊の旅。今回は人気のアイスヴィレッジの時期に訪れることができて、ずっと楽しみにしていました。 今年初の車旅 朝7時に出発しました。10時頃にトマムでノンさんと待ち合わせています。札幌から … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, サウナ, ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする

お風呂の日&マルチグリドル

また新しいアウトドアギアが届いた。ランチは「肉豆腐焼きうどん」だったので、さっそく使ってみました。 お料理が美味しくなる この手のギアは1万円くらいするそうですが、こちらは5,000円代だったといいます。ふたが付いて、持 … 続きを読む

カテゴリー: キャンプ, サウナ, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

違和感のあるイントネーション / ミツウマゴム

朝刊を読むと、また鳥インフルで卵が高騰するかもしれないと大きく書かれていた。今朝は、近くのイオンで卵6個が無料で貰えるので、小樽へ出掛ける前にgetしてきました。炭水化物があまり食べられない私には、毎日2個食べる卵は、な … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, スノーシュー, ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

束の間の休息を満喫

昨年も同じ時期にガトーキングダムを訪れましたが、今回はフードコートの食券が1人1,000円分付いたので、昨日、下調べをしておきました。 9Fからの眺め 今朝は8時半頃、朝食会場のブッフェへ行きましたが、子供が多くて、しか … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

マイナス4℃でもお日様が出ていると暖かい

お正月は良い天気が続いています。今日も早めのランチを摂っている時はお日様が出ていて、よく発電していました。 何故か判で押したように「1」が出る 早めのランチというかブランチを摂って小樽に出掛けた。まず初売りのホンダへ届い … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

しんしんと降り続く雪 / 小樽の雪景色

2日間に渡って今年収穫した銀杏の下処理をはじめさんが行った。それにしても、凄い量です。庭からユーティリティに運ぶ時の重さといったら!種よりも外側の皮の部分の量が多いです。 面倒なことは一気に片付ける 私は何回かに分けて作 … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

サウナ&ワイン&A5ランク黒毛和牛

12月8日(日)ホテルを出たらサウナに入るので大浴場に行きませんでした。ホテルの駐車場にフリードを停めず、少し近くのタイムズに停めました。駐車場へ行くと、けっこう雪が降り積もっていました。 豆腐弁当&サラダを冷蔵庫に持参 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, サウナ, ワイン wine, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

断捨離と岩盤浴で身も心もスッキリ

池田町のワイン城にも、もう売っていなかった50周年記念のワイン「カルテット」が、まだ買えたと嬉しそうな はじめさん。 『十勝ワイン 北国のカルテット~大樽熟成~』 最初にこのワインを見つけたのは鵡川の道の駅でした。試しに … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, ピアノ piano, ワイン wine | コメントする

2週続けて岩盤浴 / 帰宅後のピアノ

糖質30%offのうどんを一玉使って「焼うどん」。野菜などの具を沢山使って2人分。先週は岩盤浴したので、今日はサウナに専念するか迷ったが、昨日の庭の片づけで身体が痛いと、はじめさんがいうので、今日も岩盤浴に出掛けた。 明 … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする