ピアノ piano」カテゴリーアーカイブ

久しぶりに涼しい日 / 9年前と似ている

明日は人間ドッグ。私は眼鏡をしませんが、免許証更新のときに念のため何年も前から眼鏡を作りました。交渉しないと検査では成績の良い方ということで裸眼で測ってもらえないので、3年前から強くお願いするようにして両方で測ってもらっ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

国民はそう簡単に忘れない / ドリル優子

母の通院のために小樽へ向かった。天気予報では今日は晴れではなかったのに、晴天である。母は晴女だ。それにしても、内閣改造で重役登用に、あのドリル優子を採用するとは。国民は本当に舐められている。 支持率回復を狙った内閣改造 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

9年前に膝の手術を受けて完治したかと思った

昨日、札幌医科大付属病院へ行った。新しい先生になって今回で4人目。9年前に膝の手術を受けて1度も脱臼はしなくなったけれど、やがて膝崩れが時々起き、今度はロック症に悩まされている。いつ起きるか分からないので、爆弾を抱えてい … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 癒やし healing | コメントする

2023発表会「Little Players vol.32」スナップ写真

昨日はクタクタになりましたが、今朝は札幌医科大付属病院に予約を入れていたので、休む暇もありませんでした。 祭りのあと 毎年のことですが、発表会を終えるとホッとすると同時に寂しさを感じます。あの独特の緊張感の中で生まれる音 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

発表会、無事に終了 / クッタクタになりました

暑くて、ドレスはようやく1週間前に持っている中から選びました。コンパクトで荷物にならず、家で洗濯できるものが便利だなと思います。 早朝から準備 朝8時に髪のセットをお願いしていました。かなりゴージャスな飾りを付けてもらっ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower | コメントする

本番よりも緊張するリハーサル / 明日は思い切り楽しもう!

いよいよ明日が本番。今日は教室でリハーサルを行いました。運動会に参加してから、教室に来たふたりの生徒さん。ステージよりも聴いている人が違いのでリハーサルの方が緊張する人が多いようです。 マスクを外して演奏 コロナ禍のとき … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

リハーサル前日 / 少し涼しくなってきた

明日は、いよいよ教室でリガ―サルです。2人の生徒さんが運動会を終えてから参加します。お母さんも一緒に弾くので明日は忙しい日になりそうです。 レッスン室に入ると涼しかった 自動で24℃になったら扇風機が動き、25℃になった … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

グランドピアノの蓋を開けて練習 / 本番を意識した練習

午前と夕方からのレッスン。今日はだいぶ涼しくなって、「クーラーを入れなくても眠れた」と大人の生徒さん。連日30℃超えでしたが、いくぶん暑さが和らいできたようです。 ランチはスープカレーラーメン 暑かろうが、我が家は温かい … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

エゾ鹿バーガー&エゾ鹿肉のお店が近所に

ドライブすると、けっこうな頻度で見るエゾシカ。最近、運動公園へ行くと、後方に車が停まってることが多く、何故、あんなところで車が停まっているのだろうかと思っていました。 林檎屋さんでポスターを見る いつも行く、林檎屋さんに … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

集中してピアノ演奏 / 譜面台を外す

ピアノ演奏に緊張はつきものですが、なるべく普段通りに生活して、精神的にラクな気分でいたいもの。昨日から無駄に緊張するのをやめました。 ピアノ演奏には気を付けたいことが満載 「緊張」しないで人前で弾くのは無理でも、気を付け … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする