フリード+」カテゴリーアーカイブ

増税スタートの日

10月に突入~ お天気が良く、夏のような気温でした。道立美術館から借りていた本などを返却にきました。 建物が可愛い余市図書館。 オレンジの百合がアクセント。昨日は増税前でお買い物をしましたが、今日もスーパーへ行くと、いつ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

雨の洞爺湖

天気予報では晴れでしたが 9月29日(日) 洞爺湖の朝。いつもの何倍もグッスリ眠れて目が覚めたら9:50でした!すぐに朝風呂に入って、淹れたての珈琲を戴きました。2種類のカレーとフワフワのパンの朝食。最高! 数冊の本とパ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

極寒の秋の車旅 3

夜から明け方への冷え込みが半端ない 昨日は日中は暖かでしたが、十勝も寒さが厳しくて、穂別よりも冷え込みました。はじめさんは、富良野でキャンプする予定をやめて帰ると言っています。 母のために買ったミニ電気毛布みたいなのが役 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

極寒の秋の車旅 2

やっぱり十勝晴れ 面白いことに穂別は3回来て全部雨でした。でも、そんなに酷くはありません。今朝もご覧の通り晴れです。早くに目が覚めるのもキャンプの良いところ。 穂別のキャンプ場を少し早くチェックストして、新得へ向かいます … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

お墓参り&親戚との豪華な会食

渋滞を通り抜け 母を迎えに行き、お寿司やら、ザンギの予約店にどう行くか考えている朝。 私は一度も行ったことがないけれど、叔母が気に入っている回転寿司屋さんに予約した品を受け取りに行った。人気店のようで開店前に凄い人。その … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food | コメントする

ピアノがある人生は楽しい

目標を持って練習しましょう 昨日、荒井記念美術館で買ってきたピカソバック。ちょっとした小物を入れて、車旅の時にフリードに積んで持って行こうと思います。 ピカソバックとクリアフィル。お手頃グッズでした。フランスから直輸入の … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano | コメントする

ステージ練習とアウトドアな日

ピアノの練習の前にフリードカフェ 毎年、海の日に行われたいた地元の車屋さんのお祭りが今日行われることになり、朝ちょっとだけ顔を出してきた。しかし、時間がないので申し訳なかったけれど野菜や食べ物を買ってプレゼントを受け取っ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

ピアノ教師はレッスンだけが仕事ではない

レッスンしていない時も仕事 午前中レッスン。ランチは戸田久の冷麺。以前はネットで取り寄せていましたが、近くのスーパーで売っていたので買ってきました。久しぶりです。食事の後、明日ステージ練習があるし、執筆もあって忙しいとこ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

ピアノ教師は、やっぱり身体が資本です。

人間ドック 朝8時からの人間ドックを札幌で受けるので6時30分に出発。行きは高速を使って中島公園の会場に7時40分に到着です。 受診を終えて、用事を済ませ11時半のランチ会場へ戻りました。人気があるので結構混んでいます。 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

暑さの中、工夫して練習するには

厳しい暑さが続いています 北海道ではないような暑さ。連日うだるような暑さが今週いっぱい続くようで、うんざり。庭にセミが落ちていました。こうしてみると、生きているようです。 朝早くに母を病院へ連れて行き、別の病院でMRIを … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, お酒 drinking | コメントする