TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「癒やし healing」カテゴリーアーカイブ
突然、酷い腰痛に襲われる!
昨夜、消灯の時は呼吸が荒かったシュン。今朝、水槽を見ると同じ場所で動かなくなっていた。函館から帰ってきた時に異変に気がついたが、それからよく頑張ったと思う。写真は2016年3月30日のシュン。 ハンサムなボスだった。シュ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
公証人が執務する「公証役場」に出向く
4週連続の小樽通いの月曜日。今朝は病院ではなく「公証役場」。「家庭裁判所」なら知っているが「公証役場」というのは今まで縁がなく、知らない名称…。調べると 公証役場・公証人は,遺言や任意後見契約などの公正証書の作成,私文書 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
たまには映画館でゆっくり映画でも観たいと思う
最近は暖かいお蕎麦を好んで食べています。焼肉用に出しておいたジャガイモが入っていました。初めてですが、美味しいです。ニセコで一箱300円で買ったジャガイモがシワシワになって、もう駄目かなと思ったのですが、ネットで調べると … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
練習とレッスンの合間にホッと一息
最近はネスレのスペシャルティーがお気に入り。今日は台が届いて、色々ある中からチョイスしやすくなった。嗅覚が戻ったので、お茶の香りを楽しめて嬉しいです。 グループ・レッスン4本目。小さい子のグループ。男の子が2人居るので、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
「水の戯れ」聴き比べのコンサート
4月15日(土) 熱帯魚の朝は早い。右上にシュンが居る。 荷物をまとめていると、出掛けるのだなとなんとなく分かっているようだ。 「最近、ボクのことをあまりかまってくれないね」という顔でメンコも寄ってきた。カメラ目線! 今 … 続きを読む
今日を生きる/熱帯魚の世界
ふわふわとした泳ぎのシュンだが、ご飯はしっかり食べている。一緒に生まれた兄弟はもうだいぶ前に他界してるからシュンは長生きなのだと思う。60センチ水槽の長老。 土日はコンサートが2日続くので、やらなければならない事が山積し … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
支持率53%に開き直る
浅田真央さんは好きだけれど、朝から晩までトップニュース。その裏でまた「強行採決」。しかも、安倍総理は「内閣の支持率は53%あるのだから森友学園の問題はもう良いでしょう」そう言った。支持率があれば、言ったもの勝ちみたいにな … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
多彩な表現が身につけるようにレッスンしたい
昨日の夕食まで味があったのだけれど、今は味覚が無い。それでも「しょっぱい」とか「すっぱい」とかは分かる。色々なフレーバーティを飲んでも味が無いので、つまらないが、「ミントティ」はスースーして気持ちが良い。 薬が効かないの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
山崎育三郎さんの「ひそかな夢」
札幌の夏の風物詩「PMF」のフレンズ先行発売が10時からあって、PCの前に張り付いていた。いつもは、はじめさんにチケットを取ってもらうのだが、今日は10時から英会話のレッスンだというので、慣れない作業にちょっと緊張してい … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
国会がおかしい なぜ「共謀罪」が優先か
グッピーの向こう側に30センチ水槽のオレンジ色のプラティが見える。グッピーはワンペア。プラティは4匹のバラエティからスタートした。(はじめさんが一方的に)それにしても簡単に増えます。3つの水槽に分けてから、だいぶ落ち着い … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする








