TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「癒やし healing」カテゴリーアーカイブ
花のある暮らし
「世界で最も愛されているバラ」といわれている「ピエール・ドゥ・ロンール」。バラのある庭に憧れて育て始めてから20年以上経つかもしれません。 我が家のシンボルツリーになりつつある ピエール・ドゥ・ロンサールは花も大きく、病 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
波乱万丈の十勝 車旅 2 / 今年初カヌー
昨夜は3カ所のキャンプ場を周ったけれど、どこもコロナで封鎖されていたので上士幌の道の駅でP泊しました。 然別湖を諦めてサホロ湖へ ここ最近、私が選んだ映画はハズレとのことで、今回のフリードシアターは吉沢亮さん主演の「AW … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, キャンプ, ワイン wine, 旅行 travel, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
消費税はゼロが好ましいけれど、5%に減税して欲しい
午前中は水遣り・ワイルドベリー摘み・買い出し。そして、一旦家に戻って買って来た物を冷蔵庫などに納めてから、お昼前に運動公園へ出掛けた。 投票を棄権したら自公を勝たせるだけ 自民党と公明党以外はほぼ全党が消費税は5%減税と … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ハーブ harb, ウォーキング Walking, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
モチベーションが上がった日曜日
初夏らしい気温になってきました。気温が高めでも、風が爽やかな所が北海道の良いところです。6月は庭木が一年で一番美しい季節だなと思います。 ふるさとチョイス「カール・レイモン」 函館市からふるさと納税の返礼品として「カール … 続きを読む
澄んだ青空と真昼の月 / 明日はコンサート
今日は少し暖かくなりました。ニュースを観ると、ここのところの北海道は4月に戻ったかのような肌寒さでした。 最低気温が零下だった所がほとんどで、札幌や小樽も-3℃ほどでしたが、余市はかろうじてマイナスにはならなかったようで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
のんびりキャンプ場で過ごした日
昨夜は半袖にフリースを着て、焚き火をしましたが、少し肌寒かったです。持ってきた薪が足りるかなと心配になりましたが、少し残るくらいだったので次回の薪の分量が見えてきました。 キャンプ場ではメッシュの焚き火台を愛用 &nbs … 続きを読む
カテゴリー: キャンプ, フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
毎日続いていることを大切にする
ここのところ連日クレーン車で運動公園の木をバッサバッサ切っているので、木が可哀想だなと思っていました。何か理由があって切っているのだろうと思って調べてみました。 突然スカスカの風景になる 木はある程度成長すると、二酸化炭 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
ちょっとアウトドア気分を楽しめた日
保育科の生徒さんのレッスン。学校でブルグミュラー25の曲を弾いていますが、進むのが早くてビックリしています。はじめさんはフリードを洗車していました。 おうちで洗車 モダ石油の洗車場で洗うのがほとんどですが、たまに家でも洗 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
仕事をしながらもリラックスした週末を過ごす
去年と違うのはコンサートに出掛ける回数がとても多いこと。今朝はPMFのチケットを3公演分をget。以前は電話が繋がらなくて大変でしたが、オンラインでラクラク入手できるようになって便利です。 仕事を楽しみ「忙しい」と口にし … 続きを読む
リラ冷えの桜吹雪の中を歩く
午前中レッスン。ヒンヤリと肌寒くて、電気ストーブを点けてレッスンしました。今年の土曜日はレッスンかコンサートの日が多いです。 懐かしい味 フキの油炒め ご近所さんから、よく山菜をいただきます。今回は長いフキをいただきまし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする