TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ガーデン garden」カテゴリーアーカイブ
休日を謳歌する
休日をゆっくり過ごす 休日のランチは「冷麺」。予め作っておいた「サラダ」に卵や挽肉とトッピングしました。 以前は盛岡冷麺を取り寄せていましたが、最近は近所のイオンで売っていたらストックしています。しかし、これは辛さにパン … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
夏にタフな花
夏に強い花 カラフルなマツバボタン。地面に植えたら、こぼれ種で増えるのかも知れないけれど、何故かそうしていません。育てやすいようなので他のお花と寄せ植えにチャレンジしてみようかな。 ランチに「シジミ入り具沢山お味噌汁」。 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
庭の草花が美しい季節
余市祭り 子供のお神輿さん!本当は明日なのだが、学校の関係で子供たちのは今日になったのだとか。ちょっと間に合わなくて、構図が悪いです。 余市祭りといえば「雨」なのですが、子供たちのお神輿さんの力か曇りから晴れになりました … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
いかに楽譜を読めるように指導できるか
譜読みが上達のカギを握る 午前中レッスン。6月は「譜読み」月間ですが、いかに「譜読み」が出来るかが上達の鍵となるので、早く読めるコツを指導します。音符一つ一つ読むのではなく、まとめて正確に読む模様読みをマスターできるよう … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
薔薇のアーチに魅せられて
ビタミンカラー 涼しい日が続いて、庭の花たちもホッとしているような感じ。ボリュームが出てきた。 教室に通う生徒さんが、お花が綺麗ですねと褒めてくれます。薔薇に憧れているそうですが、なかなか薔薇を育てる自信がないとおっしゃ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 癒やし healing
コメントする
有意義な時間を過ごしたいと思う
日曜日も忙しいのは嬉しいこと!? 日曜のパスタランチ。昨日の小樽バインのパスタを参考にしながら、グリーンアスパラたっぷりにしました。おうちパスタもなかなかいけます。 リビングのソファーカバーを変えました。北欧調ということ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 音楽 music, 食事・食べ物 food
1件のコメント
どうしたら防げるのか
またしても理不尽な事件が起きた 水遣りを含めて午前中に小一時間ほどガーデニング。ランチの後、はじめさんがハンギングを設置する係り。レッスン室側にも一つ追加しました。毎年、カラスに持って行かれるハンギング用の藁みたいなのも … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
強風で庭のウッドチップも飛ぶ
風が強い日 暑いのに風が強くて窓を開けられない日。ドアがバタンバタンとなって、はじめめさんは私が転んだ音ではないかと降りてくるのでドアを閉めました。 いつもの八百屋さんで、植えるところがあったら植えてねとサービスにパンジ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower
コメントする
暑い一日でした
トップライトを開けると涼しい 昨日よりも暑い日。レッスン室のトップライトを開けると、涼しい風が入って気持ち良いです。ピアノを弾くときは開けません。 昨日はIMAXで3Dを観ました。観たのは「アベンジャーズ/エンドゲーム」 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
明日から30℃超えが続くという
IMAX3Dに初挑戦してみることに ハンギングを支えているSカンを金属のに変えたら、お花がグッと持ち上がって良い感じになった。まぁ重いですからね。5kgまで大丈夫とのことです。 オリヅルランを上に持ってきたのが良かった。 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする