TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
集中してピアノ演奏 / 譜面台を外す
ピアノ演奏に緊張はつきものですが、なるべく普段通りに生活して、精神的にラクな気分でいたいもの。昨日から無駄に緊張するのをやめました。 ピアノ演奏には気を付けたいことが満載 「緊張」しないで人前で弾くのは無理でも、気を付け … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
人前での演奏は何故、緊張するのだろうか / 暗譜を怖がらない
なんとなく両手で弾いていると、ふと暗譜が飛んで真っ白になってしまったことはありませんか。暗譜が飛ぶのって、ほとんどは左手に原因があるので、左手だけ弾きながらメロディーを歌う練習をするのをオススメしています。 左手だけが意 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする
真夏のような9月の日曜日 / 風は爽やかで心地良かった
明け方は寒いくらいになりましたが、お昼近くになると、リビングはクーラーを付けていても気温が高い。今年は戦後一番の暑い夏だそうです。しかも、この暑さはまだ続くのだとか…。 覚悟して外へ出ると意外にも風が爽やか … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
ピアノの練習はキリがない / 秋の空が広がっていた
雨が降っても、なかなか涼しくならない北海道の9月。この暑さ、本当になんとかならないものなのか…。昨日は雨で発電しませんでしたが、今日は朝から発電しまくり、部屋を解放してクーラーを付け、早い時間に洗濯した。 明 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
涼しい気分でピアノを弾く
今朝から雨でした。少しずつ気温が下がればイイですが、雨が降っても蒸し暑い日でした。来週の発表会には秋らしくなってくれたらと願っています。 風鈴の音に風を感じて 風鈴は音が鳴ることで風のリズムを感じることがで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, 癒やし healing
コメントする
ドイツは景気低迷で減税、日本は景気が悪いことを認めず増税
消費税が不景気の原因だと思います。日本は、この30年間に4回も消費税を上げていますが、逆に法人税は10回も減税しているのです。おかしくないでしょうか。それに対し、ドイツは今後数年間、約5兆円規模の減税をおこなうことを決め … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
大きなのっぽの古時計 / レトロな時計
数年前に実家から持ってきた、かなり長い振り子時計。なかなか扱いが難しく、地震が在ったりすると止まってしまいます。そして、少しずつ遅れることがあるので、そのたびに調整しています。 子供の頃から聞いていた振り子時計の音 なか … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
録音・録画して自分の演奏を客観的に聴く
昨日からレッスンの最初に発表会で演奏する曲と録画して、生徒さんに聴いてもらっています。子供の頃は、先生がカセットデッキを用意して録音しましたが、けっこう緊張したことを覚えています。 普段通りに力まないで演奏しよう テンポ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする
ピアノ椅子の高さ / 気にしない人が意外と多い
若い時はピアノ椅子の高さは低いのが好みで、なんと一番下げて弾いていたこともありました。年齢を重ねるようになってきて、だんだん椅子の高さが高くなっています。今日もいつもより少し高くしてみたら、かなり軽快に弾けるようになりま … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする
2023発表会プログラム / Little Players vol32 思い出のアルバム
おかげ様で、今年で第32回目の発表会を2週間後に開催いたします。4年間のコロナ禍、ブラックアウトなど危うい年もありましたが、奇跡的に毎年開催できています。 32回継続の軌跡&奇跡 1回1回に深い想いがある発表会。32年前 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする