音楽 music」カテゴリーアーカイブ

PMF ピクニックコンサート / レナード・バーンスタイン・メモリアル・コンサート

天気予報は曇ときどき雨。どんよりとした天気ですが、それほど暑くはありません。野外コンサートなので雨が降らなければいいのですが。 予定で埋め尽くされている 昨夜はグループレッスンで午後8時頃までかかり、今日は9時過ぎに芸森 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 旅行 travel | コメントする

グループレッスン 2 / まだ7月だから!?

もうレッスンの回数を伝えたら、あと何回もないということをいっても、まだ7月だからと、のんびり構えている生徒さんが多くて心配です。もうすぐ8月なのですけどね。 計画通りに運んでいるか 今日、終了式の学校が多く、明日から夏休 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

グループレッスン / スラスラ弾くのが目標

発表会が9月8日にありますが、のんびりな生徒さんが多くて、今月のグループレッスンでは楽譜を見てスラスラと通して演奏することが目標ですが、果たしてどうなるのか。 爽やかな夏の日 今日は、それほど暑くもなく、運動公園へ行くと … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

くるみわり人形 / ピアノ絵本館

日本人は3拍子が苦手だといわれています。盆踊りや、民謡は2拍子か4拍子で、メヌエットやワルツのような3拍子に慣れ親しんでいないからだといわれています。 リズムが弱いと2拍子も4拍子も苦手 日本人は3拍子に慣れ親しんでいな … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

少し気温が下がり過ごしやすい日 / 練習も捗る

暑さで、部屋に飾る花もあまり日持ちしませんが、ドライフラワーになる花もあり重宝しています。 夏休みが長くなると、どんな変化があるだろうか 今年から夏休みが長くなると聞いていますが、まだ始まっていないので定かなことは分かっ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

暑さに負けないピアノ/ Allegro ma non troppo

ベートーヴェンの熱情ソナタの第3楽章はAllegro ma non troppoと書かれています。テンポが速過ぎないようにという意味ですが、グルダなどは物凄い速さで弾いています。速すぎるとリズムなどアーティキュレーション … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

「きゅうり」を食べて暑さを撃退!

夏野菜の代表格である「きゅうり」。昨日は箱で500円でした。箱から10本ほど使って、きゅうりのキューちゃんを作った はじめさん。しかし、あまり減らなかったようです。 大量にきゅうりがあるときに作るキューちゃん 以前も大量 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

家の前のヒバをバッサリと剪定した / 北海道も猛暑

家を建ててすぐに玄関前にヒバを植えた。それが大きくなって見通しが悪くなり、お迎えを待つ子どもたちにとって危険だなと思い、思い切って剪定することにしました。 朝から暑い日に嬉しい知らせ 今年のお盆は久しぶりに親戚が集まるこ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

PMF豊平館コンサート / 久しぶりの平日コンサート

北海道も暑い日が続いています。7月10日からPMFが開幕しました。2024年は本日の豊平館コンサートとピクニックコンサートのみに出掛ける予定です。 暑い日のトレーニング後のアイスコーヒー 午前中レッスン。これから発表会ま … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking | コメントする

鍵盤を見ないで弾く練習をしよう

「楽譜を見る」とスコアに書き込んでも、楽譜を見なければ、この注意書きは何の意味もありません。楽譜を見なければ、似てて少し違う箇所などが、ことごとく弾けません。右手も左手も休符を守り、休符を利用して移動するなどなど。楽譜を … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする