音楽 music」カテゴリーアーカイブ

客観的に自分の演奏を聴く

昨日のステージ練習の録画を見た。家ではヤマハのC7,ホールはベーゼンドルファー。大きさは同じくらい。音が鳴らなくて苦労したが、録画を聴くと、はじめさんも言っていたように音は出ている。しかし、少しでも和音に雑味が入ると、す … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

ステージでピアノ練習&お寿司

岩内荒井記念で2時間のステージ練習。今日の午前中まで札幌から高校生が100人も合宿でコーラスの特訓をしていたのですって!!まだ熱気が残っていました。 それにしても、ピアノが鳴らなくて苦労しました。 ドビュッシーの「喜びの … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food | コメントする

夕方は秋風が吹く北海道

  午前中レッスン。木曜日にレッスンした小5のSちゃんに、作曲者が求めているテンポはこんな感じと弾いて聴いてもらったところ、メトロノームを使ってテンポを上げてきた。たった2日でずいぶんと良くなってきて驚いた!連弾セコンド … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

暑いのでスタミナ料理

叔母が入院中に食卓の上にあったメロンを2玉もらった。すこぶる美味しい。母の見舞いにメロンを何度も持っていったが自分の口には入らなかった…。母は何度も「ほっぺたが落ちそう」という仕草をしたが、分かる。(๑´ڡ`๑) 夕方か … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

猛暑の中、ふと秋の気配を感じた

昨日より少し暑さが和らいだ。夕方は涼しい風が入り、「もう秋風?」と驚いた。流石は北海道。あと10日もしたら虫の音が聞こえだし秋の気配を感じるだろう。レッスンが終わって、庭からバジルを摘んできた。 アボガドとトマトのサラダ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

健康が何より/人間ドック

毎年、同じ時期に人間ドックを受診していますが、1年が経つのは本当に早いです。今日は5時起きで6時に出発しました。1番乗りです! 10時前には全て終わり、別の用事で外に出ました。暑いのでサツドラで氷とアイスコーヒーを買いま … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

7月も最終日。バタバタと忙しい毎日

午前中は早めに買い物に出掛け、出来るだけ練習しておきたかった。お昼は軽く「きのこ汁」。30分前に「もう準備が出来たよ」と叔父から電話があった。12:50分に出れば14時からの予約には間に合うだろう。念の為16:20の生徒 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium | コメントする

アットホームな発表会を目指す

今朝も気温が高い。レッスン室にあるユリが、かなり開花して花粉が付かないうちに雄しべを取った。午前レッスンと夕方からのレッスン。 ユリの花粉は手に付くと黄色くなり、なかなか取れません。白いブラウスに付いた日には悲しい。だか … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 花 flower | コメントする

北海道も猛暑!

午前中のレッスンはキャンセルとなり、叔父を迎えに行き叔母の見舞いに小樽へ。今日が一番ではないかという暑さ。こんな中を叔父は自転車でバス停へ行き、バスに乗って小樽へ、更にバスに乗り病院へまで重い荷物を持って独りで行こうとし … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

PMFピクニックコンサート2018

  昨日、開始時間がいつもと違う事や、司会の天羽さんが居ない事や、ゲルギエフ氏の名前が無い事を知り驚きました。明日のガラコンサートの方にみんな持っていかれたような気がして、ワクワク感がありませんでした。13時スタートなの … 続きを読む

カテゴリー: コンサート concert, 音楽 music | コメントする