音楽 music」カテゴリーアーカイブ

大人のタルタルに変身!

夏休み最終日でした。先月の23日に母が退院した日に診断書を病院にお願いした。出来たら電話してくれるという事だったが、かかり過ぎ。お盆だからかなぁ?念のため電話してみると、出来ているというではないですか…!だんだん忙しくな … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

冷蔵庫にある食材で料理を作りまくる盆休み

お盆は雨が続くというので、先日の12日に積丹ブルーを見れて良かった。 シックでモノトーンな神威岬灯台。 先端まで辿り着いて喜ぶ人たち。風が強く雲行きが怪しかったので、小休止してすぐに戻りました。 甘海老を10尾入れてパエ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

ピアノと管弦楽のための幻想曲/ドビュッシー

先日、NHK交響楽団の定期演奏会をTV放送で観た。今年はドビュッシー没後100年というメモリアルイヤーなので、ドビュッシーを聴く機会が多い。 ソリストはドビュッシー弾きで有名だというジャン・エフラム・バウゼ。しかし、私は … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music | コメントする

赤い宝石のような甘海老!

昨日の朝早くに叔母から電話があり、甘海老を箱で貰ったから取りに来てと言われた。しかし、明日行くし、出掛けるために朝は練習したいし、叔母の所へは積丹の帰りに寄ったほうが一石二鳥だと判断して、夜に叔母の家へ寄ったのだ。それに … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

積丹ブルーに誘われて

はじめさんは朝からフリードの洗車。マイバースデーにお出掛けしたいようです。ならば午前中はしっかりと練習しないと。ランチは盛岡冷麺。キムチがあれば良かったのですが、十分に美味しかったです。 積丹岬まで私が運転しました。お盆 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

お盆休みは貴重な練習時間&リフレッシュ

お盆休み。貴重な練習時間となります。蕎麦ランチ。中井正子版で見直す事に決め、時間がいくらあっても足りません。 はじめさんのバースデー前祝いで「がんがら」へ来ました。17時半開店で予約席で埋まっていました。 煮込みは変わら … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

涼しげコーディネート

今朝は10時に叔母を迎えに行った。色々な用事があるという。暑いので、ブルーで適当にコーディネート。覚悟はしていたが、数件廻って帰宅したら12時半だった…。叔母を送ってからリンゴ屋さんで小ぶりなトマトを9玉買った。300円 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

目からウロコ/中井正子版「喜びの島」

ランチの後に大きいメロンを割った。綺麗!やはり叔父は冷蔵庫に入れなかったのだと思った。 メチャクチャ美味しい。これを腐らせた罪は大きい…。明日、叔母の用で午前中フリードで出掛けるので、どういう手順で回ればよいか電話すると … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

読書する余裕が欲しい/忙しい毎日

午前中レッスン。急遽、大人の生徒さんの連弾を決めた。ソロの他に楽しく連弾をと思ったが、もう少し早く伝えた方が楽しく練習できたのだろうと思った。(^^; まだ1ヶ月あります。楽しみましょう。(^-^) ランチはトマト麺。完 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

お盆休み前のレッスン

午前中。4件のお店へお買い物。野菜の苗を買ったお店でバジルを買った。「あれ?バジル植えたんじゃ?」「あぁ、いっぱい食べたいので!」と伝えると、「いっぱい食べたいんですね。じゃぁ今、取ってきます」と袋いっぱいのバジルが10 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする