TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
2018小樽バインオフ
11月23日(金) 休日の珈琲。今日は「げいしゃ」を飲むと決めてた はじめさん。色は、こんな感じ。とても硬くて珈琲豆をドリップするのが大変な感じでした。希少だという事で100グラム1,200円もしましたが、お味の方は酸味 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
新しいノートPC / Lenovo ノートパソコン ideapad 530S
日曜日の夜、ガムを噛んでいたらガムにくっついて奥歯の被せ物が取れてしまった。月曜日に予約して今朝、近くの歯医者さんへ行った。まだ綺麗に咲いている冬の薔薇。 マジックキャローセルは家を建てて間もない頃から毎年、何度も咲いて … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
いよいよ来たか冬将軍!
今朝の庭。うっすらと雪が積もっていた。記録的な更新を続け、初雪は昨日まで降らなかった。雪が降ると歩くのも運転するのも神経を使い辟易する。雪は嫌いだが、雪が降った景色、全てを白に覆ってしまう風景は息を呑むほど美しい。しかし … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 花 flower
コメントする
カラフルで可愛いロディ12色コンプリート!
今朝は北海道の初雪のニュースが入っていましたが、余市はお昼もお天気でまだ降っていませんでした。家の中はポカポカで春のようです。 柔らかなサーモンピンクの薔薇とオンシジューム。 濃いピンクの薔薇とオンシジューム。 一つ … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
大人も乗れるイタリアの人気玩具「ロディ」
昨日コッコへ行って店主から興味深いお話しが聞けました。昨今の珈琲はフルーツ流行りだといいます。前回買った「フルーティーモカ」。ふんわりと甘い香りが楽しめます。コッコの豆は、どれもお手頃ですが、「ゲイシャ」は100グラムで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
小樽あんかけ焼きそば / かたの
忙し過ぎる看護師長さんの午前中レッスン。今日は嵐やドリカムのコンサートがあり札幌は混んでいるとお聞きしたけれど、私たちは手稲までだったので影響はなかった。ふと「あんかけ焼きそば」が食べたくなり、高島にある「かたの」を探し … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
1件のコメント
楽譜が読めないと弾けない事に気が付きましょう
午前中レッスン。天気が良いので、はじめさんはフリードの動画を撮っていた。そこへ宅配の荷物が届き目が合ったそうだが、理解されたようでピンポンが鳴り、荷持は私が受け取った。 短い曲、小品をたくさん弾く場合。極力ミスタッチをな … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
綺麗なロゼ 旅路2017 スパークリングワイン
午前中レッスン。ランチの前に、はじめさんはフリードの動画写真を撮っていました。 シュラフ編?三脚立てて、エアーマットからシュラフも広げて説明している。 ★フリード+車中泊編 ★エアマット&ポンプ 編 参考になれば嬉しいで … 続きを読む
伯爵ジャガイモ「ワセシロ」
ニセコのジャガイモは美味しい。先日、買ってきた「ワセシロ」というジャガイモは洗って土を落とすと、白っぽくなって色白なジャガイモだなぁと思いました。熟期が早いため白いジャガイモだという事です。 「おでん」の中でワセシロはこ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
ふぞろいの林檎たち
今月の25日に今年度の営業が終了する八百屋さんで野菜と林檎を買った。これは「昂林」。次に来た時は無くなっているし、すぐに売れてしまう人気の林檎だという。大玉3個と中玉5個。それぞれ400円を買ったら1個サービスしてくれた … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする








