TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
知識を身につける
週に3冊から5冊、本を読むようになった 母の外来で朝早く小樽へ。スムーズに早く病院へ着いたものの、すでに混んでいました。やっぱり1時間以上も待たされて、ようやく名前が呼ばれたが、待っている時間を無駄にしたくないので、本を … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
気合の入った演奏
生徒さんが上達するとご飯がより美味しい 午前と夕方からのレッスン。生徒のみなさんは、よく練習していて気合が入っていました。今年入った大人の生徒さん。半年で上手になったとご家族の方もびっくりしていました。 先日の南樽市場の … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
暗譜の前に、まず弾けているかどうか
ドレスも試着せず箱に入ったまま 近所の八百屋さんで買ったミョウガ。可愛い。日中はまだ暑くて、ドレスが届いてるのだけれど、面倒で試着もしていない…。(^^; 発表会ではソロで弾く生徒さんのほとんどは暗譜仕上げで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
もう仕上げの段階です!
ピアノ調律デー 9時半からピアノの調律でした。調律師さんがみえた時は天気が良かったのですが、お買い物に行っている間に雨が降って土砂降りになりました。 あまりお弁当を食べることは無いのですが、今日は止むを得ずお弁当です。写 … 続きを読む
虫の声を聞きながらガーデンパーティ
レッスン開始 教室の夏休みも終わり、今日からレッスン開始です。発表会まで1カ月を切って、仕上げに入らないと。 恩師から招待券が届いていたので、午後から小樽へ出掛けました。はじめさんは私を会場に降ろして、お買い物に行くよう … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
観たい映画や読みたい本がいっぱい
酷暑が続いています お盆の頃って、夜になったら秋風が吹くのが北海道なのに、今年はいつまでも暑いです。それにしても、40℃を記録するとかって信じられません。殺人的な暑さで、本当に東京オリンピック大丈夫なの!? 本を3冊返し … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
もうすぐ夏休みも終了
夏休み中のお片付け 夏休み中で散らかってるレッスン室。土曜日からレッスンです。 はじめさんは明日から仕事だそうで、片付けをしていました。古い椅子をどうするか検討中。 物品倉庫みたいになっている2階の踊り場。ここを整理して … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
「おはぎ」も「お赤飯」も苦手
北海道のお赤飯は甘い 発表会のお花を頼んでいるお花屋さんへ行くと、当日ステージに飾る球根ベコニアが綺麗に育っていました。あと1カ月、大事に育てて下さるとのことです。あぁ、あと一ヶ月になりました…。 夕方、図書 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
夏休み二日目。カフカ繋がりで読書
おうちでバースデーのお祝い はじめさんのバースデー本番。天然ワインセラーからお気に入りの原茂「ブラック・クイーン」をチョイス。 アジロンも美味しいですが、ブラック・クイーンはお肉料理に合います。原茂のは美味しいのに無駄に … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
お盆前のハードなレッスン&はじめさんの誕生前祝
すっかり意気投合 8月10日(土) お盆前のレッスンでハードでした。朝早くからお昼過ぎまでかかり腹ペコ。こんな時すぐ食べられるチキンラーメンが便利です。今日は夕方から、はじめさんのバースデーの前祝に「がんがら」にNさんと … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする








