TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
匿名禁止にして欲しい
今日の道新に匿名を盾に過激化しているSNSの誹謗中傷の記事が載っていました。被害者が警察や弁護士に相談して数カ月かけて発信者を特定したそうです。多くは未成年で正義感ぶって嫌がらせに走ってしまう。それにしても、数十万円の費 … 続きを読む
SNSに生息する匿名人間
ちょっと肌寒いですが、今週末から一気に気温が高くなるようです。子供たちは分散登校だったようで、午前から3時間勉強して給食のグループと給食の後3時間勉強するグループに分かれて行ったのだそう。 匿名で誹謗中傷は犯罪になります … 続きを読む
レームダック
カラフルなダリアが可愛くて今年はあちらこちらにダリアを植えています。小さいピンク色の花はヒャクニチソウです。それにしても、ため息が出るようなニュースばかりなのでガーデニングをしたりピアノを弾いて心を穏やかにしたいです。 … 続きを読む
北海道ではコロナ倒産が増えている
午前中レッスン。レッスンが始まる前に庭の花に水遣りしています。持続化給付金の配布が遅く持ちこたえられなくてコロナ倒産している中小企業が北海道では多く深刻です。 隣町では給付金の申請書もまだ 久しぶりに忙し過ぎる看護師長さ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
タグ: 持続化給付金, 申請書, コロナ倒産, 内閣支持率27%
コメントする
レッスン再開で充実の毎日
今週からレッスンを再開しています。子供たちは分散登校もあり、来月から学校も再開となるので笑顔です。 レッスンの合間にガーデニング 朝と夕は花に水遣りを欠かせません。朝にたっぷり水を与えるとシャキッとします。夕方は様子を見 … 続きを読む
誰もがネットに精通しているわけではない
インターネットに不慣れな高齢な方々が「持続化給付金」の申請できないケースが相次いでいるそうです。しかもコールセンターに何十回も電話しても繋がらずに申請を断念する人もいるのではと。 ネットに不慣れで申請できずに苦しんでいる … 続きを読む
意気揚々と教室に来る生徒さんたち
カーポートからの眺め。蒼空にハナカイドウが映えて綺麗です。いつものように火曜日の午前中はお買い物。午後の早い時間からレッスンです。 我が家のシンボルツリー 昨日からレッスン再開で庭のシンボルツリーも、教室にやってくる生徒 … 続きを読む
目標を持ってシャキッと
久しぶりのレッスンということで、緊張感のある朝を迎えました。庭に出るとヒンヤリです。昨日は外で越冬したオリズルランの枯れ葉を綺麗にカットしました。手をかけてあげると蘇ります。 再開と同時に発表会へ向けて 休みの間にハンド … 続きを読む
明日から3週間ぶりにレッスン
休業最終日です。明日からレッスンが再開するので何かとバタバタしています。寒くてガーデンパーティもできませんが、夕方ガーデニングをしました。ホント寒いです。 明日から久しぶりのレッスン! 長いことピアノ教室を運営しています … 続きを読む
レッスン再開に向けて
4月25日から明日まで続くレッスン休み。明後日から再開しますが、初日のレッスンは午前・午後・夜と3回に分けてのハードなレッスン。今日と明日に入っていた分のレッスンが月曜日に集まった感じになりました。 10日間も延長は流石 … 続きを読む








