TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
いつもと違う気配の夏
8月6日から夏休みになるとレッスンにきた子供たちから聞きました。今年はいつもとは違う夏ですね。そんな中、明日からGoToが始まります。全国的にも感染が拡大しているのにです。二転三転して現場では大混乱のようです。 フワフワ … 続きを読む
猛烈に暑い一日でした
慌ただしい朝、そんな中で電話が鳴る。出ると教室で一番年長の生徒さんからでした。「迷っとる…」と一言。どう練習したらいいのか悩んでいるようなので15分後に来てもらいました。ピアノの先生も街のお医者さんのようだな … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
暑い夏こそ夏野菜を食べよう
無農薬の大きな野菜。今日は、はじめさんがセルビアの先生から聞いた料理「クプス」を作るようです。クプスとはキャベツのことなのですって。 夏野菜を食べてクールダウン 特大ズッキーニと特大キャベツ。炒めたり、スープにしたり、サ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
北海道も夏本番!
朝からとても暑かったです。10時からレッスンのKちゃんは「レッスンが終わったら海へ行くんだよ」と言っていました。良いなぁ。私はレッスンが終わったら歯医者さんへ行きました。 晴天の土曜日 昨日、欠けた歯を治してもらったので … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
聴き覚えのある懐かしい旋律
昨日「クラシック倶楽部」を聴いていたら、以前にも観たコンサートでしたが、そのまま聴いていました。フェデリコ・モンポウの「ショパンの主題による変奏曲」が流れて、しばらくすると懐かしく聴き覚えのあるメロディが登場しました。何 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
迷惑でしかない「GoToキャンペーン」
東京で連日多くの感染者が出ているこのタイミングで何故いま実施しなければならないのか。22日から始まるこの大迷惑なキャンペーン。地方では都道府県をまたぐ移動に警戒を強めていますが、国は都道府県をまたいで移動しなさいと促して … 続きを読む
神経がむき出しになっていた!
結婚式を挙げる前にマウンテンバイクに乗って前輪が外れて、顔面を強打したはじめさんは、前歯が2本スパっと折れました。眼鏡は壊れるし、顔面は痣ができて、何よりも神経がむき出しになった歯が痛くて可哀想でした。 自転車事故で神経 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 自転車 cycling
コメントする
連弾曲を2台のピアノで練習
昨日に続きグループレッスンでした。しかも今日は2本立て。久しぶりで気負いすぎたのか、かなり緊張して楽譜を見失ったりしていましたが、数カ月ぶりなので致し方がなかったのだと思います。ドンマイ! 次に繋がる練習をしましょう 緊 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
待ちに待ったグループレッスン
2月から5カ月ぶりのグループレッスンで、子どもたちも待ちに待ったという感じで、どの生徒さんも張り切っていました。楽しい楽しい音楽の時間でした! さぁ本番に向けて! 5カ月ぶりに加え新しい仲間が入ったので、子どもたちはハイ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする








