音楽 music」カテゴリーアーカイブ

記録的大雪の北海道 / 雪と闘った一日、でもピアノは弾く!

昨日はひっきりなしに雪が降り続け、札幌や小樽では50cm以上と記録的な大雪となった北海道。余市町は42cmだったそうです。今日は朝から降り積もった雪と格闘しました。レッスン休みで良かった。 ご老体除雪機の出動! 家を建て … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

降っては降ってはずんずん積もる

昨日のグランドは芝生は見えていましたが、また一気に白銀の世界になりました。雪は紫外線が強く、普段よりも2倍の紫外線をうけるようです。マスクだけでは日焼けが心配なのでUVカットのファンデーションを塗って、紫外線から目を守る … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

「ふざけんな」!私も激しく同意します

昨夜のニュースと今朝の新聞には愕然としました。森友学園の件で赤木雅子さんが公文書改ざん訴訟したことに対して国側が請求を認めて賠償金約1億円を支払い裁判が終結したことです。しかも賠償金は税金で支払われるので、悪党は痛くも痒 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

まだ根雪にならない北海道

2日前にはご近所さんが根雪になると断言していましたが、なんと融けました。朝はいつもヨーグルトですが、車旅のときに時々食べる生協のヨーグルトにしてみました。 4回目のリブレを装着 砂糖不使用の方を選びましたが、これスィーツ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking | コメントする

ピアノもウォーキングも継続は力なり

昨日はかなり雪が降りましたが、ブルは入りませんでした。朝から天気が良いので、お買物の前にグランドに来てみました。昨日、私たちが歩いた足跡が残っていました。 インターバル速歩の継続は10歳若返るといわれる 犬の足跡だろうと … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

寒い冬もホットな気持ちでピアノを

昨日は雨でしたが、朝は一気に白い世界になりました。はじめさんが朝ゴミ出しに行くと、ご近所さんは「もう根雪になるね」といっていたそうです。余市はシリパがあるから風をブロックしてくれているのだとも。知りませんでした。 やる気 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

小舟にて&水の反映 / ドビュッシー

雪が無いので、今年最後の車旅を突然することに決まりました。そのためには早朝のピアノの練習が絶対条件です。 久しぶりの連弾 車旅の準備もあるので、朝8時からピアノの練習を始めた はじめさん。ハイドンのソナタはモチベーション … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 音楽 music, 癒やし healing | コメントする

ひこうき雲を眺めながらインターバル速歩

昨日よりも暖かいを更新しているようなお天気です。運動公園に来ると、飛行機雲が見えました。 いいことがありそうな予感 余市で、こんな飛行機雲を見たのは初めてです。 ぐるりと回ったり、沢山の飛行機雲がありました。パイロットが … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

インターバル速歩で効率良く脂肪を燃焼

昨日よりも更に暖かくてボイラーを停めました。本当に12月の半ばなのだろうかと驚きまです。午前中レッスンだったので、今日はランチの1時間後にウォーキングしました。 速くとゆっくり歩くのはピアノの練習と似ている 雪がすっかり … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

食物繊維を摂ってヘルシーな生活

すっかり雪が融けて、歩くのには最高です。お昼前に図書館へ行き、図書館の駐車場からグランドへ続く道を行くと、ジョギングしている女性に会いました。 秋に戻ったかのような感じ 雪が融けても、芝生が湿っていた李、ウォーキングコー … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする