TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ
サクッとウォーキングして食後の血糖値を下げる
午前中レッスンでした。朝から雨風でしたが、昼食後に珈琲を飲んでいると、午後1時半ころ雨が止んだので、サクッとウォーキングに出掛けることにしました。 途中から霰が降ってきた 食後は確実に血糖値が上がるので、30分~1時間以 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
樹々の葉っぱが落ちて落ち葉の絨毯に
今週は毎日ウォーキングしました。記録を付けるとモチベーションが上がるのと、ウォーキングすると血糖値が直ちに下がるので、食後に時間があったら歩くようにしています。 ふかふかの落ち葉の絨毯を歩く 毎日ウォーキングすると、変化 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
久しぶりにJRで小樽へ
1年ぶりにJR余市駅に来ました。夕方4時過ぎの列車に乗って小樽へ向かいます。音楽を聴いていたら、あっという間に小樽に到着しました。 JR余市-小樽は残して欲しい 余市から長万部までは今後、廃止になるという話ですが、余市ー … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
ご飯のかわりになるもの / 糖質制限
午後からレッスンなので、お昼前にウォーキングに出掛けました。トレッキングウェアにソフトシェルでちょうどいい感じです。冬でも中に厚手の服を重ね着したら、ソフトシェルでも大丈夫かも知れません。 年齢で体質が変化する 運動公園 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
ピアノは短い時間でもコツコツ練習で成果が上がる
雨が降っていましたが、ユニクロのソフトシェルを着て、ワークマンのフェストブーツを履いて、お買物の前にウォーキングに出掛けました。コツコツウォーキングの成果で体脂肪も減りA判定になったのが嬉しかったです。ピアノもコツコツ練 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
11月に突入し、今年も残り2カ月となりました
昨夜はインデアンカレーをテイクアウトして、運転中にこぼれないようにしっかりとホールドして無事に持ち帰りました。。 おうちでインデアン インデアンカレー(野菜)は、店内で食べると421円ですが、テイクアウトは313円です。 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
小林愛実さんの美しいピアニッシモに感動 / ショパンコンクール
リストのリゴレットパラフレーズを勉強していたときに、YouTubeでまだ子供だったときの小林愛実さんの演奏を聴き驚きました。 稀有の天才少女! 白いドレスを着た可愛らしい女の子が、物凄い演奏をしていて度肝を抜かれました。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
ノスタルジックな秋の車旅 2
厚田キャンプ場に向かう前に芦別の「polo」でランチ、美唄の焼き鳥「たつみ」でモツを25本テイクアウト、キャンプ場の近くの「お魚の燻製」を発見して寄ると、サービスで鮭のカマをサービスしてもらいました。ちょうど3個いただい … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, キャンプ, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
長い休暇を利用して 3
休みの日も忙しく過ごしています。あまり、のんびりするというのが性に合っていないのだだろうとおもいます。ようやく発表会の録画の編集を終え、感想文はあともう少し。本も読みたい、ピアノも弾きたい、ウォーキングにも出掛けたい、車 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, お酒 drinking
コメントする