-
TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
-
人気の投稿とページ
アーカイブ
メタ情報
ブログ統計情報
- 829,482 アクセス
「ウォーキング Walking」カテゴリーアーカイブ
暑い夏を乗り切る料理で優雅にピアノ
血糖値が上がらない手作りパン。初めてリブレセンサーで計測したところ、嬉しいことに全く上がらないことが分かり安心して食べられます。土日は、はじめシェフの料理なので、食事の前に練習を入れると効果的。 野菜中心のメニューでヘル … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
「何が問題かわからない」/ 問題発言
北海道も夏日で気温が高いですが、運動公園では爽やかな風が吹いていました。それにしても、これだけ統一教会と自民党の癒着が発覚しているのに、NHKは全く追及しないのですね。 国会議員の資質が問われる 悪いことを何が悪いか判断 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
日増しに状況が悪化している / 放置国家
東京ではコロナ感染者が4万人を超えたそうです…!行動制限しない夏は、いったいどこまで感染者数が増えていくのだろう。 世界一の感染者数! コロナは風邪と同じと甘く見ていた結果ではないでしょうか。何回、同じことを … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
コロナ感染&統一教会の政界汚染 / 今の日本を象徴している
コロナの感染拡大で今日・明日のレッスンで、それぞれ一人の生徒さんが欠席となりました。直接かかったわけではなく、間接的ですが念のためお休みしますとのことです。 行事を行うなら、油断しないことが大切 「・・・・」のような雲。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking
コメントする
日中は暑くても夜はもう秋風が
お日様が出て天気が良いけれど、運動公園は爽やかな風が吹いていたので、トレーニング中はそれほど暑いとは思いませんでした。 風が吹くと樹々が揺れて涼しい 午前中は3件のお店を廻って、トマトどモヤシはどっさり、ブロッコリー、レ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 花 flower
コメントする
指をスパッと切ってしまって焦った!
昨夜、包丁ではなくギザギザとした新しい焼き肉用の鍋を洗ったところ、左手の人差し指をスパッと切ってしまった…! 包丁は勿論、洗い物も気を付けないと けっこう血が出て、ティッシュでキツク押さえてつつ、キズテープを … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking
コメントする
発表会まで1カ月半 / 1回1回が大切なレッスン&グループレッスン
ランチの後、田川橋を渡ると、昨日に続いてパドルボードに乗った人たちを見ました。昨日はジェットスキーの騒音も運動公園まで聞こえてきましたが、パドルボードの人たちが余市川に現れたのでジェットスキーは海へ出たのかもしれません。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする
何でも閣議決定で通る国にして良いのですか?/ 国民不在
暑い日が続き、北海道も今日は夏日でした。玄関のタペストリーを夏らしいものに替えました。そにれしても、何故「国葬」なのか…。あり得ないことが次から次へと行われようとしている。 法的根拠がない国葬を何故行うのか … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
ピアノで奏でる壮大な物語 / バラード
フリードの荷室に冷蔵・冷凍庫を埋め込んだ はじめさん。氷、冷凍の商品、冷たいドリンク、サラダなどの野菜を入れて車旅をするのが最近の我が家のスタイルです。 冷凍・冷蔵庫で短い夏を堪能する 秋に発表会があるので、お盆の頃から … 続きを読む
夏野菜を食べて夏バテを防ぎ、元気よくピアノを弾こう!
家の中で育てたミニトマトの苗が大きくなったので、外で育てています。どんどん伸びるので支柱を立てていましたが、今朝、庭に出てみると赤いミニトマトが成っていました。 種から育てたので収穫できたら感動もの 3連休は家を留守 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
コメントを投稿するにはログインしてください。