ワイン wine」カテゴリーアーカイブ

大沼旅行 初日

11月1日(土)。 朝早くからレッスンをスタートし、 12時過ぎに出発。 午後2時過ぎ、長万部の「浜ちゃんぽん」に到着。 ここは2回目。 前回よりもメニューが増えていました。 その時は、「あんかけ焼きそば」のお皿の大きさ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

ナイアガラソフト

                  &# … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine | コメントする

雨模様

テンペストを弾いていると、急に雨が降り出し暗くなった。「嵐」という意味だけあってタイミングが良いというか凄い。明日もこのあたりの降水量は50%だが、帯広方面は晴れのようだ。いや、今回の旅行は母が一緒なので雪が降るかも!? … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano | コメントする

余市葡萄醸造所

 我が家の近くにある余市ワイナリーへ。  ショップは最近オープンしたとの事で  ウッデイで素敵でした。 もう少し暖かくなったら、 お花が咲いて綺麗でしょうね。 中はこんな感じ。窓からの眺めがのどかで良いです。 でも、ちょっと解りにくい場所にあるのと、 地元の私たちも知らなかったので、もっと宣伝して…
続きを読む

カテゴリー: ワイン wine | コメントする

Aigues Vives エグ・ヴィヴ

毎月14日はワインの日と我が家では勝手に決めている。 ワイン(赤辛口)に欠かせないのは美味しいパン! 以前、友達から情報を聞いていたけれど、近いからそのうちにと思っていた パン屋さんへ、はじめさんに行ってきてもらった。( … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine | 2件のコメント

ワインパーティー

楽しみしていたアウトドアの仲間の忘年会が 今年は無いようでガッカリしていたのだが、 グッドタイミングで、小樽バインから「地下ワインセラーでパーティーを」 という案内が届いた。地下金庫室を改装したものらしい。 お店に尋ねて … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine | コメントする

ボジョレヌーボ

ピアノの練習を終えてから、今年も西川酒店へボジョレヌーボのミニ試飲会へ出かけた。 高級なヌーボ4種類飲んで1,000円。 ドライバーのはじめさんにはコーヒーをサービスして頂いた。 試飲した中からセレクトした1本とニセコチーズを購入。 帰宅すると、外はすっかり雪景色。(2階の窓から撮影) トマトスー…
続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine | コメントする

南フランスワイン会

  3ヶ月ぶりに西川酒店主催ワイン会に参加した。 今回は、南フランスのワインの中から選りすぐりのワインということで 楽しみにしていたのだが、期待を裏切らない素晴らしい内容でした。  母と同年代の方が参加されて  意気投合していました。  赤いジャケットがよくお似合いです。  それにしても、2人とも…
続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

ワイン会

昨日 は、久しぶりの西川酒店のワイン会だった。 はじめさんの同僚も誘って4人で出かけた。 噂の「ワインの木」がライトアップされていた。 今回のタイトルは「ボルドーの白で夏を楽しもう!」 いつもながらお洒落で美味しいオードブル。 あさっり系とこってり系を用意してくださった。 和やかな雰囲気で、白とロ…
続きを読む

カテゴリー: ワイン wine | コメントする

ブルゴーニュワイン 鹿肉を食す

昨日は西川酒店のワイン会に出席した。 ブルゴーニュワインという事で楽しみにしていたのだが 「鹿肉を食す」というタイトルでお料理も豪華。 なんと、鹿を獲った人とそれを魔法のように調理する スーパーシェフが存在する西川酒店のワイン会恐るべし! お料理は写真の他にデミグラスソースたっぷりのシチューとサラ…
続きを読む

カテゴリー: ワイン wine | コメントする