TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
コラーゲンたっぷり「ごっこ汁」
近所のスパーへ行くと、お魚屋さんに余市産の「ごっご」がありました。車旅で函館へ行く時に、よく行く道の駅「なとわ・えさん」で、「ごっご汁」のポスターを見るのですが、いつも完売御礼で食べた事がありません。その「 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food
2件のコメント
広々として気分もすっきり
1月22日(土) 連日の大雪で早くも家の前に排雪作業が入った。この日は朝からレッスンだったが、レッスン開始前の9時頃に作業が行われた。遠方からやってくるR君は、ここのところイイ感じのレッスンが続き、中でも今 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
2件のコメント
結婚記念日/ベリーベリーストロベリー
12月12日(日) 18回目の結婚記念日。時が経つのってあっという間です。 珍しく小樽のレストランを予約していたのですが、出かける前は嵐。外はマイナス4℃。風が強くて体感温度はマイナス25℃だとか。それでも歩いて余市 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
マチルダ(じゃがいも)
11月の函館旅行の帰りに蘭越の道の駅に寄って、訳ありの「人参」と、マチルダというジャガイモを買った。訳ありの人参は割れているだけで、大きく立派なのが3本で100円。あまりにも安いので2袋買った。ジャガイモを「マチルダ」と … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
ハーブ&スパイス
我が家では、ハーブはハーブティとして飲むのは勿論、お料理にも色々使っています。以前、インターネットで格安になったハーブとスパイスを大量に仕入れた事がありますが、どうやって、何に使ったら良いのだろうというのもあって、使わず … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ハーブ harb, 食事・食べ物 food
コメントする
いい夫婦の日
いつも、「今日は何日?」とか「今日は何曜日?」とか聞くはじめさんだが、今朝は唐突に「今日は、いい夫婦の日だ。そして、来月は結婚記念日だ」と立て続けに、ひとりごとを言っているではないですか。何か魂胆でもあるのか、それともプ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert
コメントする
函館・大沼「小食ツアー」
11月14日(土) 母と一緒に函館へ一泊旅行してきました。朝8時に出発して、蘭越の道の駅でちょっと休憩。車が空いていて、お天気も良く快調に走りました。八雲飲料に到着。行きに2リットルのペットボトルに2本だけ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
10年日記/石原出版社
1996年のフィンランド旅行の写真に果たしてコメントを書くことが出来るだろうかと心配していたら、はじめさんに「10年日記を見たら?」と言われた。 今でこそブログの時代だが、その昔は私もマメに日記を書いていた。10年も毎日 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
1件のコメント
紅葉の道東くるま旅 2 フェーリエンドルフ
10月9日(土) 新得町の「みなとや」さんで食事をしてから中札内農村休暇村フェーリエンドルフへ走りました。2年前に母と3人で来たことがありますが、新鮮な野菜を収穫したり、釜戸でご飯を炊いたりなど … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
余市ワインWEINLESE
10月3日(日) 日曜ですが、午前中に札幌の生徒さんのレッスン。午後は、はじめさんのレッスンをしてからウォーキングを兼ねて余市ワインWEINLESEまで出かけました。かなり遠いだろうと思っていましたが、車で行くより、自転 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, ウォーキング Walking
コメントする