TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
バーガンディー
リストの「メフィスト・ワルツ第1番」に合うドレスはレッドだなと思っていたが、バーガンディーに決まった。バーガンディーとはブルゴーニュの英語名だそうな。ブルゴーニュ産の赤葡萄酒のような暗い赤色。ワイン好きの私にぴったりでし … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert
コメントする
我が家の函館トライアスロン
8月5日(金)。 レッスンが終わって、その夜に道の駅「つど~る・プラザ・さわら」へ。出かけに横着して荷物をいっぺんに持って階段から転落。幸い下の方だったが、腰を強打してP泊が辛かった。翌朝、朝から強烈な暑さ。セブ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
PMFピクニックコンサート2011
7月31日(日) 午後12時開演 レナード・バーンスタイン・メモリアル・ステージ 22回目を迎えるPMFですが、今年も最終日のピクニックコンサートへ出かけました。去年と同じく10時前に到着したの … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする
久留米織作務衣でガーデンパーティ
作務衣好きのはじめさんですが、「たれぱんだ」のを愛用しています。でも、ちょっと渋いのが欲しくなったのか、久留米織の作務衣を内緒で注文したようです。早速、黒の作務衣を着てワインを開けるはじめさん。 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
2件のコメント
美しい泡のワイン
先日、北一硝子へ行った時に購入してきたワイン。北一硝子が直輸入しているそうですが、豊富な品揃えで、全てイタリアワインです。ほとんど試飲できるのが凄いと思いますが、ちょっと遠慮しますよね。と言いつつ、はじめさんは運転手だっ … 続きを読む
薔薇が咲いた
昨日は肌寒く4月に戻ったかのような気温でしたが、今日は午後からお天気になりました。午前と午後に分けてレッスンがあり、明日も日曜ですが、レッスンが入っています。レッスン室から真っ赤なツルバラが咲 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ガーデンパーティ
6月5日(日) 今年初めてのガーデンパーティをしました。夜は寒くなるので、いつもより早い午後6時からのスタートです。最初は魚介類から、乾杯はビールで。 ガーデンランチの時はオオスズメバチにまとわりつかれて、大変な … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, 自転車 cycling, 食事・食べ物 food
コメントする
マイバースデー&マイガーデン
庭のハナカイドウが今年は格別に綺麗に咲いています。今日はバースデー。母は外食してもてなしたいと何度も言いましたが、家でのんびり夕食をお願いしました。函館のノイフランクのチキンローフやソーセージ、母の手作りのチキンと … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
2件のコメント
まだ寒かった函館・恵山 1
5月27日(金) レッスンを終えてから、夜に函館へ出発しました。今年初の車旅です。道の駅「つど~る・プラザ・さわら」でP泊。遅くに到着しましたが、ワインを飲みながら映画「おとうと」を観ましたが、あまり面白くなかったのもあ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
さくら・さくら
午前中は中学生のグループレッスンでした。昨日、修学旅行から帰ってきたMちゃんに関西限定の「かっぱえびせん・どろソース味」をお土産にもらいました。はじめさんは美しい音で弾く生徒さんの演奏に感動したそうです。「ピアノの音って … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする








