遠方の生徒さんのレッスンが終わって、ニセコまでお水汲みに出かけました。
雲ひとつなく、羊蹄山がクッキリと見えました。喜茂別の「郷の駅」。初めて訪れました。
野菜が安かったので色々買ってみました。小さいですがジャガイモを袋に詰め放題で
なんと100円には驚きでした。詰め放題が得意な はじめさん。詰める詰める。
当分ジャガイモは買わなくてもいいでしょう。他にヤーコン200円、ホワイトアスパラガスも
沢山入って500円、ごぼうに長芋。全部で1,100円でした。ヤーコンは、母も大絶賛。
ビックリするくらい甘くて美味しかったです。ホワイトアスパラもジャガイモも最高。明日は、
ガーデンーパーティをする予定なので、買ってきたお野菜をたくさん食べようと思います。
喜茂別の「ふくろうの森」にやって来ました。3月に来た時と雰囲気が変わっていました。
今回は「じゃがまる」(1,400円)というピザを注文。相変わらず大きい!
チーズが伸びる伸びる!ホクホクのジャガイモとベーコンが美味しいピザでした。
お天気が良かったのでテラスで食事をしている人もいました。空気が美味しい~♪
絶品のピザを食べてご満悦のはじめさん。右は真狩にあるパンやさん。「JIN」。
午後2時過ぎでしたが、甘いパンが1種類だけ残っていました。350円の菓子パンは
母に好評でした。場所は相変わらず分かりにくいです。
この看板のあるパンやさんです。薪がたくさんありました。
羊蹄山までまっすぐ伸びている道路。近くで見る羊蹄山は迫力があります。
おまけ。最近、家の近くに出来た「きのこの王国」。「きのこ汁」が100円ですよ。
おなかがきつかったので次回にします。
お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村