日曜日から腰が痛く寝返りを打つのも大変で、午前中のレッスンまで痛みがありシップをしていたのに、午後になってピタッと痛みが治まった。精神的なものなのか、どうか分からないけれど治まってくれて良かった。私は学生の時に一度、ピアノ講師になりたての頃にもギックリ腰をやったことがある。それこそ「魔女の一撃」と言われている程、激しい痛みを伴う。最初はピアノの練習をして椅子から立ち上がった瞬間、2度目は電子オルガンの長時間練習後に、やはり椅子から立ち上がった瞬間だった。ふとした瞬間に起こるので怖いけれど、以来、気をつけているのか起きていない。例えば、長時間座り続けない。練習を2時間迄にし、2~3回弾くのが私の場合はベスト。あんな強烈な一撃は避けたい。とてもレッスン出来ないと思うし、腰が痛い時は特に動作に気をつけないと。ピアノ教師は身体が資本。健康が一番です。
余市祭りで今日は夜宮。レッスンは今日、明日と午前中に大人の生徒さんだけ。お祭りの日にレッスンをしても欠席者が出たり、落ち着かなかったりするので何年も前からレッスンはお休みにしています。夕方、余市川へ行くと、雑草が生い茂り一気に道幅が狭くなっていました。雑草って、どうしてこんなに成長が早いのでしょう!バードウォッチングしながら歩くので、いつもより長い時間かかりましたが、今日もカッコーに出会えました。以前見た時と同じ木で鳴いていたのです。色々な鳥を単眼鏡で見る楽しみが増え、ウォーキングがますます楽しくなっている今日この頃。










